中国企業がトマムを

夕方のニュースに驚きました…   中国の企業が星野リゾート

トマムを183億円で買収するとか? (◎-◎;)

ギャァーーーっ! ヤメて~!

もしそうなら日本人客は激減ですね? シナ畜が経営している

のに、行く訳がない! シナの金持ちったって数は知れてるだ

ろうし、日本企業が経営したってスキー場は落ち目なのに…

まさか、水? 溶かして売るの? (;゚д゚)

経営に失敗して逃げださないだろうか?   一刻も早くシナのバ

ブルが崩壊しますように~(-∧-)

image

ホワイトピアも営業へ

鷲ヶ岳、ウィングヒルズに一週遅れて今日ホワイトピアがオ

ープンしたそうです。 マックアースが入っても平日の入場

特典、1000円ループは継続されているようで、平日に行ける

ようになった私には嬉しいサービスです。(^_^)b

隣の鷲ヶ岳と往来できるようになり自動改札になったそうで、

マックアースの資金力の凄さを思い知りました。 てっきり

紙の券かと… ( ̄。 ̄;)   情報を得ようと2ちゃんねるを見

に行っても、盛り上がりに欠けるのは時期がちょっと早すぎ

でしょうか? (;^_^A  正式には「ワシトピア」ですが、私は

「ホワッシー」が気に入っています! ヾ(≧∇≦)   いつもな

ら鷲ヶ岳は敬遠するのですが、平日なら覗いてみても大丈夫

かな? (*_*)

image

Soul Slideは来月3日

先月号のスキージャーナルに広告がなかったので、おかしい

な~? と、思っていたら来月の3日に発売予定です!

南米のなんでも屋では、既に予約を受け付けていました。

最近予定が変わるので、予約した方が良いかも?です!

上のバナーからも本が購入出来るようですが… (;^_^A

手元に画像が無かったので探しに行ったら、私のブログの過去

記事でした。ヾ(≧∇≦)  この写真は2013年で、この年は11月末

だったのですよね?  少しずつ遅れているのは内容充実のため

なのでしょうか?(苦笑)

image

リフト券プレゼントに

そろそろ冬限定の雑誌が出る時期になってきました。

早速タダ券を狙います!  先行投資は702円(税込み)也。

この手のプレゼント、わりに当たるんですよね~

さて、どれにしようかな? 皆様はマネしないで下さいね!

私の確率が減っちゃうので… (//∇//)

そういえばホワイトピア、鷲との連絡の都合か自動改札にな

ったんですね? 奥美濃のホームページを見ているとスキー

場って気がしないのは奥美濃だからでしょうか?(笑)

image

鷲と羽がオープン

なんでしょうか? この「2ちゃんねる」みたいな呼び方は

… (//∇//)  岐阜の奥美濃地域のスキー場、鷲ヶ岳とウィング

ヒルズが今日オープンしました! ゴールデンウィークを含

めると、半年近くもスキーシーズンって有るんですよね?

東海地区って恵まれてるなぁ~ (^_^)b  今シーズンは何日

行けるでしょうか? (苦笑)  ちなみにホワイトピアは7日

の予定になっています。 私的には、雪質(?)ではホワイト

ピア、距離の長さは鷲ヶ岳ですかね? 人工雪のウィングヒル

ズには行った事が無いので、コメントできませんが…

下の写真は鷲ヶ岳のホームページからです。 さすがに「きし

めん」ですね! (◎-◎;)   あ?  メーテレ!

image