岐阜県の奥美濃エリア、ウィングヒルズ白鳥が日曜日で営業終了したと?
今シーズンは雪がたっぷり有るだろうに…

ちょっと前までは雪も無いのに早くから営業しはじめたり、5月連休まで
営業しようとしておりましたが?
平成のスキーブームを牽引してきたアルペソも力が無くなってきましたか…
令和でスキーブームって来るのでしょうか? (苦笑)
いや、無理だろうな。 今の若者はせんだろう… (>_< )
岐阜県の奥美濃エリア、ウィングヒルズ白鳥が日曜日で営業終了したと?
今シーズンは雪がたっぷり有るだろうに…
ちょっと前までは雪も無いのに早くから営業しはじめたり、5月連休まで
営業しようとしておりましたが?
平成のスキーブームを牽引してきたアルペソも力が無くなってきましたか…
令和でスキーブームって来るのでしょうか? (苦笑)
いや、無理だろうな。 今の若者はせんだろう… (>_< )
ひぇーっくしょん! (´▽`)
ひぇーっくしょん! (//∇//)
加トちゃん並みのクシャミを連発しております。 (;^_^A
鈴鹿は金曜日くらいに桜が咲き出しました。 その後、急に冷えこんで…
絵に描いた(? 苦笑)ような花冷えになりました。
夕方のニュースでは、東京、和歌山、松山の桜が満開だとか? (◎-◎;)
ミンミンゼミが鳴かない鈴鹿が寒いってのは納得できませんが… (*_*)
来週末のF1は桜が満開で迎えられそうでしょうか?
花冷えの折、くれぐれも御自愛ください。 m(_ _)m
この場合の「御自愛」は… いや、エロくないので止めとこう。 (≧∇≦*)
夜桜見物には、まだまん寒いかな。
画像は私の待ち受けです。
夜桜のド真ん中に満月が写った珠玉の1枚です。 (遠い目)
来週末は鈴鹿でF1か… (豆知識)
昔は4月に積もった事がありますが、さすがにもう積もらんでしょうね?
というワケでタイヤ交換をしました。 サクッと! (´▽`)
スタッドレスはインチアップしているのに重たいと云う… (;^_^A
写真だと、「やっとれん!」みたいなのは私だけでしょうか? (//∇//)
今日は寒の戻りで寒かったですが、タイヤ交換で少し汗ばむのでちょうど良い
くらいでした。 長く感じた冬が、やっと終わりましたね…
そろそろミニ花壇に土入れをしようかな。 (゜∀゜)
日本の所得水準が、50年後には世界の45位まで後退すると? (◎-◎;)
さんざん税金をふんだくられて、もう外国にバラ撒かれないで良いんです
よね? これからは、さんざんバラ撒いた諸外国が日本を援助してくれる
んですよね? (*_*) 第二次世界大戦後に高度経済成長を成し遂げたのに、
没落して世界45位とか? 政府は何をやってきたのでしょうか?
ネットで言われているように、政治家が日本国を貶めようとしているとしか
思えないのですが? (+_+) ありがとう、ズ民党。 ありがとう、孔明
党… こんなクズ共に… 間違いました。 m(_ _)m
役立たずのゴミ共に日本の行く先を任せるくらいなら、政治家こそAIで
良いと思うのですが… 第2位から世界の45位って?
どうしたらそんなに貶められるのか? 情けない。 本当に情けない… (-_-#)
50年後に45位の所得水準でも、どんどん値上げされ増税されているのでしょう
か? (T_T) 戦後レジームからの脱却とは、いったい何だったので
しょうか? (遠い目)
国内の米が異常な値上がりで、政府が備蓄米を放出するそうです…
備蓄米を競り落としたのがJAだったと聞いて苦笑いでしたが? (;^_^A
今後は、少しは安くなるのでしょうか? そんな中、ベトナム産の
ジャポニカ米なるモノが入ってくるそうですが? (◎-◎;)
味はさておき、安くてお腹が膨れるなら国民はOKなのでは?
ちょっと前のタイ米のような悪評は無いように思います。 (//∇//)
この先も国産米が高いままだと… 日本人の米離れにつながりそうです
よ? 中小企業の給料は全く上がらないのに、国産米の値段を上げ
続けたら? 過保護に守られた国産米は、安いベトナム産に負けて市場
から淘汰されると思うのは私だけでしょうか? (*_*)
さんざん増税されて値上げされたなら…
少しでも安いモノに転がるのは私だけでは無いと思います。ジャポニカ米…
子供の頃にお世話になったジャポニカ学習帳を思い出すのは私だけでしょ
うか? (゜∀゜)