もともと野良猫のトラ…
我が家におねだりに来るのは、たまにですが…
それでも、嬉しい! 最近は来ない日が続きましたが、久し
ぶりにやってきました。
留守の間に、黄金の左を会得したか… (;^_^A
早っ! (◎-◎;)
左を制する者は世界を制する…
今日はサーキットで個人のバイク乗りをターゲットにしたイベ
ントがあったらしい… 私も早朝から営業に… (;^_^A
私は2輪免許の限定解除に27回を費やし、カワサキZⅡに乗っ
ていました。
盗まれて以降、単車には乗っていませが… (苦笑)
最近、横着なバイク乗りが増えたと思うのは私だけでしょう
か? (遠い目) 不思議に思うのは空ぶかしです。
私が若い頃、技術的にアイドリングに難があるバイクはあり
ました。 そのままだと、止まってしまうので定期的にアク
セルを煽るのですが…
現在のバイクはカブでさえインジェクション (コンピュータ
制御) なのに、アクセルを煽る意味があるのでしょうか?
後ろで空ぶかしをされると、殴ってやりたくなるのは私だけ
でしょうか?(//∇//) 単車に乗っていた時は気づかなかった
けど、バイクの空ぶかしはよくないと思います。
そもそも、何のための空ぶかし?
初年度登録が平成13年3月末の乗用車…
もう、17年落ちなのです…(苦笑) タイヤ交換は、ほとんど
純正ジャッキを使用してきました。
ホームセンターの広告で、安い油圧ジャッキが欲しくなる時
はありましたが… (遠い目)
しかし、付属のジャッキで充分に事が足りました。
去年辺りからでしょうか? ジャッキが重くなり… (;^_^A
荷重が架かる条件では普通なのですが、カラの時がメチャク
チャ回らない。(-_-;) グリス以前の問題かと思いました。
ジャッキの軸、曲がっているような? (◎-◎;)
17年間に2回タイヤ交換したとして、34回。
4輪あるので、136回?
その辺りが、純正ジャッキの寿命でしょうか?