明日で乗鞍周辺は通行止 投稿日時: 2011年10月31日 投稿者: かごしマン 2 昨日の冷たい雨で御嶽山や浅間山は雪になったんじゃないかとウ キウキ気分で中山道に来ましたが、山頂は雲に隠れて見えず… (__;) しかし、木曽路は紅葉が進んでいました。 秋深し… 長野県のラジオでは、明日から乗鞍岳周辺の道路が冬の通行止め に入る事を告げていました。 気がついたらあと二ヶ月で今年も終わ りなんですねぇ? にほんブログ村 スキーランキング
今シーズン買い替える物 投稿日時: 2011年10月30日 投稿者: かごしマン 返信 スキーのネタを書くとブログ村からのアクセスが急増するので、プ レッシャーを感じる日があります… まだ少し早いし。(;^_^A そろそろスキーの道具を出し初めました。 冬までに修理、買い替え が必要な物の覚え書き。 破れたグローブ(薄手)、折れたサングラ ス、擦り切れたCWX、縫製のほつれたスキーパンツ… (__;) なぜ、いっぺんに壊れるのでしょうかねぇ?(笑) にほんブログ村 スキーランキング
ウィングヒルズがオープン 投稿日時: 2011年10月29日 投稿者: かごしマン 2 奥美濃で最速、ウィングヒルズがオープンしました。 ピスラボの上に人工雪を積もらすので広いかな~? と、ライブカメラを見たら、狭っっ… Σ( ̄□ ̄;) あ? 夜はライブカメラは見られませんので。(笑) この狭さで行ったら絶対後悔しますね?(;^_^A にほんブログ村 スキーランキング
背が低いアワダチソウに 投稿日時: 2011年10月28日 投稿者: かごしマン 2 道路脇に生えているセイタカアワダチソウ… だんだん背が低くな ってきています。 その代わり、ススキのデカイのを見つけるとひい てしまいます。 (;^_^A 以前に書いた事がありますが、セイタカ アワダチソウとススキは同じエリアで栄枯盛衰を繰り返します。 今度はススキの時代がきます。 ススキが弱まると、また背が高い アワダチソウの時代が来るそうです。 道路脇のセイタカアワダチソ ウを見ると、草丈が低いので黄色いサルビアに見えてしまいます。(笑) それはそれで可愛いらしく感じます。 にほんブログ村 スキーランキング
右脚筋肉痛の予感 投稿日時: 2011年10月27日 投稿者: かごしマン 返信 千葉の市原を出発して兵庫県の龍野(たつの)に向かっています。 ず~っと高速をノンストップ… 途中、滋賀県の土山(つちやま)で 書類の点検。(笑) 龍野まで高速移動だな。 たいした運動もして いないけど、明日は右脚が筋肉痛だ!(笑) にほんブログ村 スキーランキング