キジトラは幸運を呼ぶ

我が家の周りに居るネコは白ネコとキジトラのようです。 

クロは1回だけ見ました。 白ネコはどっしりとして図太い性格

のようですが、キジトラは臆病で警戒心が強いようです。 

この前、しきりに後ろを気にしながらエサを食べていたので、網

戸越しに正面から覗いていたら…  やっと私に気付き、驚いて

飛び上がってビュッと逃げてしまいました。 (;^_^A 

今日も先ほど来たのですが、シャッター音に気づいて逃げてしまい

ました。 (//∇//) なかなか可愛いヤツだな… 

前の家に来ていた地域ネコのキジトラを「トラ」と呼んでいたので、

アイツは「トラ次(じ)」にしようか? 

女の子だったらどうしよう… (≧∇≦*) 

(画像は前のトラです イメージに)

キジトラは幸運を呼ぶらしいのですが、私に幸運をもたらしてくれ

るかな? (゜∀゜)   シロとトラ次はエサを残していきます。 

他のネコと縄張りをシェアしていると思うのは私だけでしょうか? (遠い目)

どう見てもイチ…

伊勢神宮の式年遷宮で使用される御樋代木(みひしろぎ)が外宮に

到着したそうです。 (゜∀゜) これを運んだ運送会社ってトラック

野郎一番星の「熱風5000キロ」に登場した会社ですよね? (*´ω`*) 

朝刊の写真を見たら吹き出してしまいました! 

どう見てもダンコンというかイチモ〇では? (//∇//) 

写真の撮り方なのか、もともとそういう類なのでしょうか? (;^_^A 

ありがたや、ありがたや~ ( ̄人 ̄) 

熱風5000キロかぁ… ノサップぅ!(遠い目)

選挙公約に現金給付 w

ズ民党が参議院選挙の公約に数万円の現金給付を言い出しましたが? 

日本はギリシャより財政が悪いのでは? (*_*) 

ついこの前まで予算が無いとか言っていたような? (-ω-;) 

選挙の公約って事は過半数割れなら給付しないと言っているようなモノ

では? (//∇//) 選挙前の土壇場でやはり言い出してきましたが… 

コロナ禍のまだマシだった時に10万だったのに、これだけ経済がダダ

下がりな時に数万円って? 1万円だけって事も有るって事では? (≧∇≦*) 

クソメガネの時に騙されたのに、誰が信用するかよ! 

数万円でズ民党に投票するなんて、モームリ! ( -_-)

その後に増税が待っているんでしょ? それよりも今は減税では? (+_+)

梅雨入りしたとみられる

今日は1日中グズグズとした天気。 

朝は降っていなかったのに、昼頃から雨に… 

どうりで、普段は雨に浸かる駐車場の位置が空いていたワケだ。 (;^_^A 

沼のようになった駐車場をバレリーナのように爪先立ちで車に乗り込み

ました。 (苦笑) 

ニュースで、東海・近畿・中国地方が梅雨入りしたとみられると… 

平年より3日遅いそうですが? (◎-◎;)

しばらく鬱陶しい天気が続きそうですねぇ~ (-ω-;) 

アジサイは嬉しそうです… 

クールベストを買う

今度の現場も真夏は暑いらしい… 今までそんな所ばかりだったので気

にはしてないけど、私は暑いのと寒いのが大嫌いです…

オマケにブ厚い綿の長袖着用なので、体感的にかなり暑いらしい… (;^_^A 

去年の現場は空調服を貸与されましたが、今年は自前かな? (苦笑)

ファンを回す空調服だと暑い屋外では熱風が入ってくるのであまり効果が

ありません。  欠点はバッテリーの劣化が早くて、1日持たなくなります。 

昼の休憩時に充電するので昼休みは暑いのと、バッテリーとファンをつなぐ

コードが曲がるので断線してしまいます。 

値段の割にクソ熱い現場では約に立たない事があります。 (-ω-;) 

最近、水冷服なるモノが出ているので考えましたが… 

水を回すモーターにバッテリーを使うので結果はファンと同じだろうと却下。 

保冷剤をチョッキに入れるのは? 保冷剤が肌にあたると冷たいし、現場の

冷凍庫に保冷剤をキープしないといけないので、そんな輩が多いだろうと

却下。 (*_*) 安くてレビューの高いのは無いか? とアマゾン探検したら… 

水を浸して絞るだけで冷却効果が長持ち? 2699円だったのでポチりました! 

昨日、到着したので水に浸して着てみましたが涼し~~(゜∀゜)~~っ!! 

ただ生地が洗車用のタオルみたいなので、外出時は恥ずかしいかも?です。 (//∇//) 

ひと夏持てば良いかな… 明日から梅雨入りみたいな天気なので、暑さも一段落

だろうか…