8耐決勝は早起きして

明日はいよいよ8耐の決勝です! 今年もヤマハでしょうか?

最近のホンダは… (苦笑) 予定では、ビールを吞みながらBS

で観戦するつもりでしたが…  今月からお世話になっている大家

さんの食品会社はサーキットの仕事も請けています。

だもんで、明日は早朝からお弁当の配達なのです。 (;^_^A

サーキットのFacebookに出ていた、「バイクのり(乗りと海苔が…)

弁当」を、決勝の日に私が配達するとは思いもしませんでした。(遠い目)

スタッフの昼食と夜食の配達も有るのかな? (◎-◎;)

ひょっとして、スタートとゴールを見られる? (゜∀゜)

デジカメとモバイルバッテリーを満タンにしておいた方が良いでし

ょうか? (;^_^A 備えあれば憂い無しかな?

そうそう。 明日のスタート時間と同時に、アマゾンでもタイムセ

ールをやるそうですね!

客は少ないけど、盛り上げようと一生懸命ですねぇ… (遠い目)

とりあえず、バナーを貼っておきます。 (//∇//)  盛り上げようと…

8耐がはじまる

今年で8耐が始まって40年…

私が見たのは、ケニーロバーツと平忠彦の夢のペアが、レース終了

間際でリタイアした悪夢のような8耐でした。 (遠い目)

当時はサーキットの前の道でウィリー大会をしたり、機動隊に道路

封鎖されたりとムチャクチャでしたねぇ… (;^_^A

私も現場に居ましたが… (苦笑)

さて、今の会社はサーキットと取引をしているので、営業(笑)へ。

金曜日なのでイマイチ少ないのでしょうか?

やはり、全盛期の頃と比べると少ないですよね? (◎-◎;)

それでも、エキゾーストノート(排気音)はイイ音がして…  (゜∀゜)

営業の合間に、練習走行を見てきました! (≧∇≦*)

最終コーナーを立ち上がった「かごしマン」は…

グランドスタンドを通過して…  魔物が棲む第1コーナーへ…

その後はテレビで確認するという…

鈴鹿サーキットのお約束です。 (//∇//)

今回は伝説のライダーもやって来るのです。

私の憧れだったキング・ケニーも? いったい何歳になるの?

はんとけんごと、お願いします。m(_ _)m

映画「汚れた英雄」の平忠彦さん…

なんか、関取みたいになっていて… (ノД`)

人間、30年以上も経つと… (苦笑)

便利のために自然破壊

ここ2年ほど倉庫の中で働いておりまして、先日は久しぶりに鈴鹿

の山間部へ… なんだ? あのハゲ山はっ! (°°;)

元々この山は、右端を削る会社がありましたが…

それでもこんなになったのは最近です。

理由は新名神の工事で多量の土砂が使われているせいです。

渋滞の名所になってしまった東名阪の亀山~四日市間をなんとかし

ようと計画された新名神… 現在は免許年齢が多いでしょうが、ゆ

くゆくは車に乗る人々は減っていくのでは? 数年先には渋滞しな

いと思われるのに、新しい高速道路を増やし、そのために山を削る…

1度壊した自然は戻らないのに…

思いあがった人間に地球が報復しているのでは?

と、最近の自然災害を見て、思ってしまいます。

今日は雷様がお怒りで、時々はハゲしい雨と落雷がっ! (x_x)

ひぇ~っ! クワバラ、クワバラ…

28連勝の対決

最初にはっきり書かせていただきますが、野球とかサッカーとか、

将棋や囲碁に全く興味はありません。 (;^_^A

しかし明日、史上最高の棋士対決が…

28連勝を狙う藤井聡太4段は愛知県瀬戸市の出身です。

おぼこい… DCと言った所でしょうか?

対する澤田慎吾6段は、鈴鹿の人なのです。

その28連勝を鈴鹿人が止められるか?

あるいは、連勝記録を許すのは鈴鹿人なのか?

プレッシャーは半端ないでしょうね? (遠い目)

その対決を激しい雨が迎える…

明日は久しぶりにハゲしく雨が降るそうです。

前回の雨の日に床上浸水した仕事用の靴…

明日はさすがに無理そうなので、買ってくる事に…

なぜだかアウトレット価格の990円でゲットできました。

靴代、助かっちゃった! (//∇//)

♪ ふぅけぇばぁ~飛ぶょぅなあ、将棋の駒にぃ~~ ♪

当たりやすい売り場で

明後日までという事で、恒例のマネーゲームを…

検索すると、鈴鹿で最も当たっている売り場は、旧カネボウ跡地

(もう知らない人が多いかも 笑)のオカラモールだそうで?

知らなかった… (◎-◎;)

だから今まで当たらなかったのでしょうか? (//∇//)

7億もいらないので、結果を見るのが楽しめるバラを20枚購入し

てきました。 当たる!当たる!当たるぅ~ ( ̄人 ̄)

信じる者と書いて、儲…

尚、大当たりしてもブログで公表する事はありません。 (〃ω〃)

明後日までですよ~!