個人差や手入れ次第で違いますが… 体も疲れていたし、出動
するにも遅かったので今日はゆっくりとワクシングをしました。
なかなか平日にする余裕も無いんですよね。 (^_^;)
しかしスキーを始めた頃は土曜もバイトをし、3月は雪も悪くなるの
で毎週末は御岳に通っていたのですがねぇ?
年のせいでしょうか? (苦笑)
スキーやスノボで新しい競技が増えています。 新競技のスキー
女子ハーフパイプの小野塚選手、メダルおめでとうございます!
冬季は夏季五輪に比べて種目が少ないと言われているそうですね?
夏季のバレーボールとかを冬季に移す案もあるんだとか?
女子ジャンプもラージヒルとか、団体とか増えていくんでしょうねぇ…
ところで、何か忘れちゃいませんか? と、問いたい。
テレマークと山岳レースを忘れちゃいませんか? って。
ただ、採点基準が難しいような気がしますが? (笑)
しかし、可能性はあると思いたい! (^_^;)
スクワットを中止していました。 肩も痛み止めが効いて、ラク
になってきたのでザックを背負ってのウォーキングを再開しま
した。 少し軽く、14kkgから始めました。
長い間休んでいたのに重たくないな… (^_^;)
しかしほどほどにしないと、週末にスキーに出かける元気が無
くなってしまいます。 (笑) 歩く時の手はストックを突くイメージ
にしています。 掌底(しょうてい)を下のギャラリーに見えるよ
うに突くとカッコ良いそうなので、スナップを利かせて動かしてい
ます。 恥ずかしいので日が暮れないと出来ません! (//∇//)
やっぱりザックを背負うとモチベーションもあがりますね~