日曜はFISレースが韓国で

今週末は平昌冬季オリンピックのプレ大会、FISのアルペン

競技が南テョンで行われます。(゜∀゜)

てっきりキャンセルするかと思いましたが、現時点でもそん

な報道がありません。 アイツら、やる気か? (◎-◎;)

その中継は、スカパーに光テレビ、BSのJスポーツが無料で

中継します。 平昌の会場を見る事ができますよ!

また観客席にカカシが立っていたりして? ヾ(≧∇≦)

最近、時速80kmのリニアが一部で開通したとか?(苦笑)

日曜の夜8時はテレビ前に集合です!

image

小6女児にスノボが衝突

image

広島の芸北国際スキー場で、スキー教室の女の子にスノボ

が衝突とか? (動画ニュース) 女の子はヘルメットを

被っていて、現場は初心者コース… しかし、二時間後に

亡くなられたとか? スノボはヘルメットは被ってなかっ

たのに一命を取り留めたそうです。 重症だそうですが…

最近、ヘルメットの着用率が上がっていて、安全意識が高

くなったと思っていましたが、スキーのメットくらいでは

危ないのでしょうか? やはりバイクのメットメーカー製

を被った方が良いのでしょうか? 私も初心者の教室を受

け持った事が有りますが、指導者が率先して安全に留意し

なければいけないですよね! なぜ初心者コースで重大事

故?   亡くなられた女の子のご冥福をお祈りします。

奥伊吹に言いたい

昨日、奥伊吹には今季最多の4800人が訪れたそうです。

凄い! 私の故里の阿久根市が3万人を割ってから数十年…

と思ったら、ケタを間違えました。ヾ(≧∇≦)

奥伊吹の4800人ってピンとこないけど、センターハウスを

出て、第1ペアリフトに皆が並ぶのでしょうか? (◎-◎;)

もう、歩いてクワッドに並んだ方が良いレベルに…(苦笑)

ここ数年、奥伊吹の人気っぷりには呆れますが、かごしマン

からちょっと言わせて。   センターハウスとか、動く歩

道とか造る余裕があるなら、上にトイレを造ったらどうでし

ょうか? 駐車場の料金徴収は帰りにできないのでしょうか?

平日まで駐車料金を取るクセに、早着き派を早朝に叩き起こ

すのは何とかならないのでしょうか?

以上、かごしマンより。   お願い申す! m(_ _)m

image

またコース外で

群馬県の片品村、前武尊(まえほたか)山で雪崩とか…

確か、雪崩注意報が出ていたと報道されていたような?

またこれでバックカントリーが叩かれていますが、亡く

なられた方はちゃんと装備されていたのでしょうか?

前武尊で調べると、スキー場から200mもハイクするだけ

で手軽に楽しめる事で有名みたいですよね? ローカルル

ールもちゃんと有るみたいなので、ルールを守って安全に

楽しみたいですよねぇ… 広島で不明だった方も見つかっ

たとか? 楽しいはずのスキーで亡くなられるなんて…

ナンマンダブ ナンマンダブ  (T_T)

image

明日は初滑り

image

到着~ さ、宴会の始まりです!

北勢の辺りで少し滑りましたが、無事に到着です。

三重県側から来ると奥伊吹のカンバンが外れていたのと、

道の駅の照明が無かったので通りすぎましたが…(苦笑)

到着して驚いたのはセンターハウス!  レンタル小屋

の辺りに巨大な(そう見える)建物が建っています。

現着してDVDが治りました! 風が吹いてきたか…(^_^)ゞ

皆様、明日のお勤めご苦労さまです。m(_ _)m

平日のスキーって初めてだな。

image