亀山インターの近くにある某ファミマ(笑)の男子トイレはいつも
シャワートイレが壊れているのですが…
今朝、スイッチパネルが磨かれて有り、「やっと業者を呼んで修理
したのか?」と思い使ってみたのです…
いつものように壊れていました。 (爆) 何で磨いたの? (;^_^A

ビデはどうだろうか? タマ袋を刺激するだけだろうかと思って使って
みたら… 位置を調整すれば使える事に気づきました! ( ̄^ ̄)
コレは使える! (豆知識) (//∇//)
亀山インターの近くにある某ファミマ(笑)の男子トイレはいつも
シャワートイレが壊れているのですが…
今朝、スイッチパネルが磨かれて有り、「やっと業者を呼んで修理
したのか?」と思い使ってみたのです…
いつものように壊れていました。 (爆) 何で磨いたの? (;^_^A
ビデはどうだろうか? タマ袋を刺激するだけだろうかと思って使って
みたら… 位置を調整すれば使える事に気づきました! ( ̄^ ̄)
コレは使える! (豆知識) (//∇//)
最近、非常に疲れます。
そんなに疲れるような力仕事はしていないのに?
脚も太腿が浮腫んでいる気がします。
私はリンパとか全然分かっていないのですが、リンパのような気が
します。 最近、何かした?
と思って循環器内科でもらった冊子を見ていたら… (◎-◎;)
血液をサラサラにする薬の副作用に「倦怠感」がありました。
絶対コレだよな~ (>_< )
薬を飲む前はこんなに疲れなかったのに…
私って麻酔は効かないけど、こういう薬は敏感らしいのです。 (;^_^A
サラサラの薬を処方されてから治療費がメチャ上がりなのです。 (>.<)
さっさと手術しておくんなせえ。 (つд`)
スパッとやっておくんなせえ…
上陸と書くと海から上がっていく台風のイメージですが?
北から舞い降りてくる大雪の場合は、降臨? (◎-◎;)
関東を中心に高速道路が早くから通行止めに… 静岡県の清水から?
それは凄いな。 今回は関ヶ原も三重県も何も無いのに。
ニュースを見ていたら、スタックして動けない車両を報道で…
動けない運転者は慌てている(だろうに)なんだか楽しそうだな。 (;^_^A
関東が積もると楽しそうですが、ちょっと前まで一冬に数回は積もって
いたんですよね~ 鈴鹿も数回は積もって、鈴鹿峠や名阪国道は通行止めに
なりましたが…
最近は、温暖化のせいか積もらなくなりましたね… (遠い目)
昨日の話の続き…
循環器内科を出て附属(?)の薬局で、社会保険証とマイナンバー
カードの紐付けを勧められました。
あれって、国民健康保険が紙の保険証だから外人の使い回しが問題
だったのでは? (◎-◎;)
社会保険はプラカードだから関係ないと思っていたのですが?
しかし、高額療養費の申請をしなくてもマイナ保険証なら可能と聞き、
早速紐付けを! ( ̄^ ̄)
秒で済んだのですが、免許も紐付け出来るならカードを紛失した時が
恐ろしすぎなのですが? (;^_^A
三重大はカード決済可能なので、250万の手術でも財布の中はスッカラ
カンで手術可能なのですね。 良かった。 m(_ _)m
年明けにしたホルター心電図の結果…
胸に圧迫感を感じていた時間帯に、心房細動が起きていたと?
データでは6時間で電源が切れたので、実際には長時間に渡
っていたのでは? と先生…
「手術を視野に入れた検査を三重大学附属病院で受けてくだ
さい」と? また三重大か? (>_< )
三重大がオススメ(てか中央と回生は却下 笑)らしくて…
また三重大か? (苦笑)
手術になったら三重大ばかりで3度目です。 (//∇//)
カテーテルアブレーションは再発して、2回目を焼く方も
みえるそうで… 1回の手術費用が250万と知ってビックリ
でしたが、高額療養費で収まるのと生命保険でカバーできる
ので安心しました。 (;^_^A