母の命日に姉からお花と供物が届きました。
生前に孝行が出来なかったので徳を積みにきてます。
ありがとうございます。 m(_ _)m

今日は暑かったので、私からは缶ビールを… よく見たら
缶が凹んでました。 (苦笑)

母が亡くなったのが1999年だから今年で25年になります。
もう四半世紀ですよ。 時間が経つのは早いですねぇ… (遠い目)
今日と明日は休肝日なので、母のお下がりビールはお預けです。
25年前も梅雨だったけど晴れた暑い日だったな。
前回が1月6日だったので、半年ぶりのホルター心電図になります。
手術から3か月になるので三重大からの要請でしたが、装着と返却
結果で3回も三重大に行かされるのは鬱陶しいので、鈴鹿のかかり
つけ病院にお願いしたのです。
3か月がカテーテルアブレーションの一区切りらしいので、検査が
多くて出費がかさみます… (涙)
ホルター心電図を装着すると、シャワーや風呂に入れなくなるので
帰宅したら吞んでやりました! (照)
飲酒すると心房細動が起きやすくなるので、これで異常なしなら
大したモノです。 (遠い目)
ええ、昨日は吞んだくれたせいで更新出来なかったのです。(豆知識)
12日の三重大での検査で異常が出なかったら、血液サラサラの薬を飲ま
なくて良くなるので、出費が抑えられそうです。 医療費、高っつ!