暑さも一段落

暑さ寒さも彼岸花… 間違いました。 m(_ _)m 

暑さ寒さも彼岸まで と申しますが、二つの台風が行ったら急に

涼しくなりました。 涼しいのを通り越して寒い日もありました

が、今日のように晴れた日はさすがに暑さが残りますね? 

今年は早くから彼岸花が咲いていて、秋分の日まで保たないかと

思いましたが? 田んぼのあぜ道にはまだ彼岸花が残っていて、

秋の彼岸を演出しておりました。 

彼岸は彼の岸が近づくと言いますが… 

毎年少しづつ、私の方も向こう岸に近づいているんですよね? (;^_^A 

スーパーに2本だけ秋味が残っておりました。 

まるで私に、「供えなさい」と言わんばかりに… (苦笑) 

ま、彼岸が終わったら私がいただくのですが… (//∇//) 

仏壇にお供えして、ナンマンダブぅ~ ( ̄人 ̄) 

禁酒を始めて1ヶ月以上が過ぎました。 

未だに養命酒すら1滴も呑んでおりませんが… もうそろそろ

呑みたくて仕方ありません。 健康診断の他の検査はどうでも

良いので、早く血液検査だけでもしてくれないかな? 

私の順番、まだかぁー? 早くしてくれ~~~! (T_T)

西九州新幹線が開業!

今日、西九州新幹線が開業しました! (゜∀゜)

日本一短い新幹線は新鳥栖~武雄温泉間を在来線特急で繋ぐという形で、

僅か66km区間での開業になりましたが… 

いち早く全線開通ができると良いですね? 

狭い日本にそんなに新幹線が要るのか? という意見はごもっともですが、

無いと欲しいんですよねぇ? 鹿児島にも新幹線が通ったので、よく分か

ります。 (//∇//) コロナ禍で落ち込んだ経済を、新幹線並みのスピード

で回復できますように~ ( ̄人 ̄)

西九州新幹線の動画を見ていたら、鹿児島に初めて新幹線が通った日を思

い出しました。 (T_T)

くうねるあそぶニャウ

日本の名車ならぬ迷車に、「セフィーロ」という車がありましたが…  

現在ではサッパリ聞かないので、やはり迷車でした。 (;^_^A 

井上陽水さんが、「皆さ~ん、お元気ですかぁ? 」 

と言って走りすぎるCM… 

??? 見終わると必ず疑問符が残った不思議なCMが… 

ありましたねぇ~ (遠い目) 

涼しくなって、トラのマイペースぶりに笑えてきました。 

家に来てメシを食って満足したら、ひたすら寝て… 

起き出したら夜間徘徊に出かけます。 

まさに、くうねるあそぶ。 ( ̄。 ̄;) 

食わず嫌いで好き嫌いがハゲしかったのですが、毎日も刺し身が無い

事を知ると… 私の食べているモノを欲しがるようになりました。 

さすがに豆腐と納豆は食わんやろ? と思ったら… 

あ?初めて食べた。 (◎-◎;) 

トラも食欲の秋なのかい? (゜∀゜)

日本の名車シリーズに

デアゴスティーニが「日本の名車シリーズ」と銘打って、モデルカーを

シリーズで発売するようですが? 

初回はトヨタ2000GTで、790円? 安いけど興味ないんですよねぇ… 

あまりにも身近に見たことがなさ過ぎて。 (;^_^A 

日本の名車と言ったらハコスカGTRでしょ? 発売はいつかな? 

と見てみたら9月27日で1990円とか? コレは売れるぞ~ 

アマゾンで予約しようと思ったら、すでにハチロクに… 

アマゾンでも予約できないのか? 本屋で手に出来るでしょうか… (◎-◎;) 

この「日本の名車シリーズ」、見てたけどブルドッグが無いな~ 

後の方で追加されないかな? 無限仕様のブルドッグ… (遠い目) 

若い頃、乗っていたんですよね~ 無限のエアロを買う余裕はなかった

けど。 (苦笑) 日本の名車シリーズで、二輪シリーズも有ると良い

ですね? カワサキのZ2とか、スズキのカタナとか欲しいです。 

実車なら目の玉が飛び出るような金額でしょうが、模型なら集められます

からねぇ? 二輪でも四輪でも、昭和の頃の名車に愛着が湧くのは私だけ

でしょうか… (*_*)

空き家バンクで里心

来年にも鈴鹿市内で引っ越しを考えていて… 

ネットで物件を探しているのですが、悩んでおります。 

ま、内見気分で楽しいのですが? (*´ω`*) 

最近、空き家バンクなるモノを耳にします。 鈴鹿市内には無いのかな? 

と探したら、ヒットしたのですが… イマイチぱっとしません。(苦笑) 

先日、台風14号の記事に故郷のホームページをリンクさせたのですが? 

サイトに空き家バンクなるモノを発見! (゜∀゜) 

どれどれ~ (◎-◎;) 1ページ目は完売… 2ページ目は? 

リフォームされて中はキレイだし、何より広い! 

シャワートイレだし、30万と破格の値段にビックリ。 ( ̄。 ̄;) 

1ケタ間違えていない? 過疎化が進む田舎の古民家ってこんなモノなの

でしょうか? 近所の景色に防波堤のある海が… (・_・;)

リタイアしたら毎日釣りしてぇぇぇーーっ! 

田舎が嫌で飛び出したのに、無性に帰りたくなってきました。 (;^_^A 

鬼界カルデラは恐怖ですが… (*_*) 

年金で悠々自適な生活…なんて無理でしょうねぇ? (-ω-;)