今日から9月

9月1日。 

今年は関東大震災から100年だそうです。 

防災に関するニュースを、あまり聞かなかったと思ったのは、私だけ

でしょうか? (;^_^A 

南海トラフを警戒してか、鈴鹿市内の海沿いの物件が安くて、気になって

おります。 この間取りで? 安っ! (◎-◎;) 

と思うのですが、津波を警戒して誰も借りないだけですよね? (//∇//) 

8月より少しだけ(気持ちだけ 笑)気温が下がったような気がしますが、

それでも例年より暑くて… 

こんなに暑いのに、冬には雪が降るのでしょうか? (遠い目) 

昔は9月と聞くと、涼しくなるイメージだったのですが… (苦笑)

90歳で富士山登頂…

私と名前が似かよったバケモノ爺さんが、90歳で富士山に登頂したと? 

ええっ? ( ̄。 ̄;)   と思ったら車椅子に乗ってだとか… 

富士山で車椅子を漕いだのかと思ったら、みんなに引かれて登ったと? 

それって登山なの? (◎-◎;)  

ひょっとして、帰りはヘリコプターだったりして… (苦笑) 

これからは大井川の渡しみたいに輦台に乗って担がれて登ったら?

担ぎ手は当然、スノードルフィン全員で! (//∇//) 

バケモノ爺さんと云ったら、富士山からスキーで滑降して滑り降り、制動に

パラシュートを使った伝説の爺さんなのです。 

バケモノでも歳をとるのですねぇ… (遠い目) 

もう、ゆっくり過ごせば良いのに。 m(_ _)m

ガソリン最高値で

ガソリンのリッター価格が185.6円と過去最高に… 

ちょうど今日、ガソリンを給油しに行きました。 

一番安いと思われるスタンドで、エネキーやらアプリやらレシート割引で

175円と表示されました。 実際に口座から引き落とされる額はもう少し

安くなるはずなのですが? 

そこまで計算していないので分かりません。 (;^_^A 

平均より10円も安いならマシな方ですが、それでも高いですよねぇ… (苦笑) 

このままガソリンが高いまま冬に突入なら? 

灯油ってどのくらい高くなるのでしょうか? (遠い目) 

当然、電気代とガス代も高くなるわけで… 

全てのモノがどんどん値上げされるのに、我が社の賃上げは無し… (T_T) 

家の中でも、ダウンジャケットを二重三重にして、手袋とニット帽で過ごす

冬になるのでしょうか? 鈴鹿の我が家ですら底冷えするのに、北国の人は…

軽く死ねるな。 (*_*)

 

自動車14工場が停止

某〇ヨタ(系列も含)工場の14工場が昨日から稼働できないと? 

この時季にライン停止なんて… 

真っ先に頭に浮かぶのは、シナチクのサイバーテロなのですが? 

しかし〇ヨタはシステムエラーとし、原因不明としております… 

原因が分からないのにサイバーテロじゃ無いと言い切れるのでしょうか? 

シナチクが「私がやりました。」なんて言うわけが無いですし… 

汚染水を放水してから日本へのイタ電が増えているそうですが、アイツら

ならやりかねん! ( -_-)  

増税メガネ 「別班、行け!」 

乃木憂助  「お前が逝けーー (-_-#)ーーっ!!」 

バキューーン ! 

睡蓮鉢のヤゴ

我が家の睡蓮鉢。 クロメダカ2匹とヤゴの3匹は確認しています。 

メダカを増やしても狭苦しくなるだけなので2匹のままです。 

毎日、蒸発した分と酸素供給のためにジョーロで水を補給しております。 

今日もジョボジョボ~ と水を撒いていたら? 

ヤゴが飛び出してきてビックリ! (;^_^A 

慌ててストップしたので流されませんでしたが… 

前回は流されたので捕まえて戻しました。 (//∇//) 

もうすぐ夏も終わりなのに、お腹が小さいままだな。 

いつでも羽化できるように割り箸を差してあるのですが… (◎-◎;) 

今年は羽化できずに、冬を越すのでしょうか? 

メダカは素早いので捕食出来ないのかも? 

鉢にミジンコが増えるようにしてみようか? 

この睡蓮鉢、少し前までカエルも棲んでいたのですが? 

最近、見かけません。 どこに行ったのかな? ゲロ、ゲーロ!