お父さんと思ったらクマ

22日。福井県の鯖江(さばえ)市で… 

住宅の柿の木に登っている影に、「お父さん、ご飯やで!」と呼んでも

返事をしない。 クマの被害が起きる前に、お父さんが柿の実を取って

いるのかと思ったら、ホンモノのクマだったとか? (>_< ) 

柿の味を覚えたクマは、一晩中その柿の木から下りてこなかったと? (+_+) 

鯖江って、現役の頃よく営業(笑)に行かされたけど、結構な市街地ですよ? 

民家の柿の木に、クマが登っているというニュースを簡単に想像できないの

ですが… クマに「お父さんをご飯やで!」ってニュースで聞いた時、笑え

ましたが… 実際に庭の柿の木にクマが居たら、固まりますよねぇ… (◎-◎;) 

クマみたいなお父さんはいるけど、お父さんみたいなクマはなかなか居ない

ですよね?   お父さんか…

ピンポンパンの歌は良かったな。(遠い目)

コラーゲンも追加

寒くなってきてドライアイに加え、肌がやたら乾燥してきました。 

指が切れたり皮がささくれたり… 鏡を見ると疲れなのか乾燥の

せいなのか、目の下のクマと首のシワが気になりました。 

オッサンなのでどうでも良いはずなのですが… (;^_^A 

コラーゲンを摂るとどうなるのかな? 

ドラッグストアで(ポイントで 笑)コラーゲンのサプリを購入。

とりあえず2カ月分で試してみようか? (◎-◎;) 

1日に6粒? 帰宅して晩酌で全部飲むようにしているのですが、

これにセサミンと卵油、ホーソンベリーに加え、循環器内科で

処方された薬も飲んでいるのでメシみたいな量です。 (≧∇≦*) 

そもそも、食事が偏っているしなぁ… (苦笑)

小雪には

あんちゃん! チィ兄ちゃん! 小雪ぃ~ 小梅ぇ~ 

また言ってしまいました。 (//∇//) 

今日は二十四節気の「小雪」(しょうせつ)です。 

早いもので今年も1ヶ月ちょっとになりました。 

これ以上歳はとりたくないのに、確実に老いていきますね… (苦笑)

小雪とは雪が降り始める頃。 まだ積もるほど降らないことからそう言われ

ておりますが? 岡山の蒜山(ひるぜん)高原で思いっきり雪かきをしてい

るニュースを見ましたが? (;^_^A 

鈴鹿でも気が早い車はスタッドレスに換えていて驚きます。 (◎-◎;) 

小雪はそろそろ御歳暮の準備をする頃と言われておりますが… 

夏にウナギを頂いたので、姉に送っとこうかな? 

夏はビールで簡単ですが、冬は難しいですね… (+_+) 

安くてリッパな御歳暮を選ぶのは… 

11月30日までなら割引か… (゜∀゜)

「ブログみる」アプリ

私がブログを書き始めてもう16年… 

最初の頃は毎日更新を目指していましたが、さすがに16年も書いていると

ネタ切れで… (;^_^A 最近はニュースを無理やり記事にしたりと結構大

変です。 (苦笑) ブログの閲覧を増やすためにランキングに参加した

日本ブログ村が、「ブログみる」というアプリを作成したそうで、紹介し

てとメールが届きました。 ブログの時代も終わって閲覧数が減っている

のでしょうね… (+_+) 新しいSNSが登場すると若い人はどんどん流れて

行きますからねぇ… (遠い目)  その「ブログみる」を開くと…

ネコのネタばかりで笑えました。 

スキーのブログ村も雪が無いのに無理やりスキーで笑えますが! (≧∇≦*) 

ネタ切れの時に他のブロガーの記事を参考にしてみようとインストールして

みました。 

ブログみるのインストールはコチラ

中勢バイパスが開通

松阪から津を通って鈴鹿の野町(のまち)までだった中勢バイパスが

今日の15時頃に開通したようです。  15時ちょっと前に通ったら、

警察の年寄り(笑)が多くいてまだ封鎖されておりましたが… 

15時過ぎに通ったら開通しておりました。 

しかし開通待ちの車と、バイパスの通行を優先するために周辺道路の信号を

イジっていたために大混雑でした。

開通後もバイパスが優先されると思うので、中央病院付近は混むでしょう

ね? (遠い目) 私が生きているウチは無理だと思っておりましたが、

現実に見られた事が凄いです。 これでもう思い残す事は無いな。 (//∇//) 

野町と中央病院付近を高架にせず信号を付けたのは今後問題になるでしょう

が、本命は鈴鹿四日市道路で北勢バイパスとつなげる予定なので、とりあえ

ず23号線に早くつなげたかったのでしょうか? 

中勢、南勢バイパスが北勢バイパスとつながる頃には私も生きていないだろう

けど、車の台数も相当数減っているでしょうねぇ? (苦笑)