椿神社へ営業(笑)に行ってきました。 内容はゴミとして熊手やお札を清掃センターに
捨てに行く事でした。 やっとれんわ!
椿神社へ営業(笑)に行ってきました。 内容はゴミとして熊手やお札を清掃センターに
捨てに行く事でした。 やっとれんわ!
明日、10月10日鈴鹿の中央道路沿いに大型スポーツ店がオープンするそうです。
位置的に昔のボーリング場が有った辺りかな? フムフム… (@_@) ビィクトリ〇かぁ?
スキーやスノボの道具も取り揃えて… 無いっ! (+_+) チラシに載っていない!
もう10月なんだから取り揃えてあっても良いよね? ムフゥ~ッ…(-_-#)
しかしトレッキング用品は有るので覗いてこようかな? ノースのカッパが9990円か?
こんなCМ作っておいて、スキーは売らないのか? ムムム。 (◎-◎;)
生中継じゃなかった事と、日本GPなのに〇レックスで緑のスズカに驚きました。(-_-#)
来年は本田君が帰ってくるそうですね? 小林君、雇ってもらいなさい!(゚∀゚)
日本GPは日本人が頑張らないと張り合いが無い… ( >_<)
ゴールもチェッカーじゃなく、日章旗か旭日旗を振って欲しい。
もちろん、マシンはマルボロ並みの紅白にして欲しい… (苦笑)
雨でつまらないかと思いましたが、テクニカルなレース展開でハラハラでした!
スズカなのにセーフティーカーがメルセデスだった事と、ソレがバカっ速だった事に驚きました。(笑)
来年はホ〇ダだな? (胸熱)
明日はいよいよF1の決勝です! 今日は最終予選のはずでしたが、風のせいか静か
でした。 やはり新レギュレーションのせいでしょうか? (;^_^A
いつもならカン高いエキゾーストノートが響き渡るのですが…
夕方、予選が終わる頃にサーキットの近くへ行きましたが、渋滞もサーキットの近くだけ。
お客さんの入りも少ないのでしょうか?
この渋滞待ちに黒のカウンタックLP500が通っていきました。 (゚∀゚)
もう何十年も前の車なのに、古さを感じないのはさすがスーパーカーだと思いました。
明日は雨の予報、レースも荒れそうですね? ボリュームを大きくしてテレビ観戦です! (^_^;)