ケーズデンキ鈴鹿へ

image

今日、再オープンのケーズデンキへ行ってきました。

運良く夜勤だったので。 (^_^)/  まだ平日なので開店ちょっ

と前に行きましたが、駐車場はすでに満車… (◎-◎;)

隣のパチ屋に停めたのは内緒です… (//∇//)  インクを買いに

行っただけで人波に酔いそうでした。(苦笑)  開店後30分

足らずで中央道路は大渋滞、ちょっとの差で助かりました! (;^_^A

image

隣に併設されたツタヤは明日29日の営業です。

こりゃ、明日は連休も手伝ってカオスだな… 今なら先着で

ヤマキの「だしの素」が無料で貰えます ! (^^)/~~~

image

ケーズデンキ再び

image

鈴鹿のケーズデンキが28日に再び誕生! (゜∀゜)

待ちかねました。    プリンターのインクがもうヤバイの

で…  (;^_^A

image

ベルシティまで行けばいいのですが、嫌いで…(苦笑)

ケーズデンキはあんしんパスポートを使うと、結構安いの

です! (^_^)/   地域最大級?  (°°;)

しばらく人が多いかな? (x_x)   ケーズデンキのオープン

と聞くと、気になるのが敷地内にあったレンタルビデオ屋

さん…  会員証、捨てずに取ってあるんだけど。 (〃ω〃)

もし、レンタルビデオ屋さんも再開なら一言だけ言わせて

下さい。 頼みますから、アイウエオ順に並べて下さい。m(_ _)m

鈴鹿さくら祭りに

鈴鹿では1・2を争う大企業(笑)の旭化成。

その横の桜並木は有名ですが… 今日と明日はソコでさくら

祭りをやっています。 やはり、今年も雨かな? (;^_^A

その広告を見ていたら…

image

うぉぉぉーーっ! (゜Д゜;)   りなっしーが来るぅ?

と思ったら、海女さんでした。(苦笑)

まぎらわしいな。 (x_x)  ていうか、海女さん呼んでトーク

ショーって、なんなん? ヾ(≧∇≦)

中途半端な祭りだな。オイ!

三重県庁に爆破予告

三重県庁と鈴鹿、四日市の庁舎に爆破予告があったそうで

す! 予告日時は今月の24日、県庁が午後3時34分で、鈴

鹿は午後3時…  今のところ爆発物は見つかっていないそ

うですが、日にちは来週水曜日なので注意が必要ですよね?

ただのイタズラで済んでくれればいいのですが…(◎-◎;)

伊勢志摩サミットを前に物騒ですよね?

ネタ元はNHK (動画ニュース有り)

image

琴奨菊が鈴鹿で豆をまいた

image

あの琴奨菊関が鈴鹿の椿大神社で豆まきぃ! (゜∀゜)

しかし仕事で行けなかったので、画像はヨソから…(苦笑)

優勝する前に頼んでいたのでしょうねぇ? 鈴鹿も大した

モノですよね! ただ、私は大関の豆より、奥様のマメを

ねぶり… (〃ω〃)       コンビニやスーパーが恵方巻きを

宣伝し過ぎで呆れてきました。 数年前までは関西の一部

の習慣だったのに、全国レベルにしようとしていますよね?

どう考えても500円はしない海苔巻きが高すぎと思いません

か? 私だって太巻きくらい持って…

私の太巻きをねぶり…  いや、内緒です。 (//∇//)