抗原検査の結果、陰性でした。 先生曰く、今日の検査は陰性でしたが…
悪化したら連絡下さいと? ずいぶんと曖昧だな。 (苦笑)
疑わしい症状は出ていますが、陽性では無かったので明日から出社します。
トラともやっと逢えます。 ニャー、ウー。 にゃー、うー?
あ奴は食べてばかりでした。 (//∇//)

抗原検査の結果、陰性でした。 先生曰く、今日の検査は陰性でしたが…
悪化したら連絡下さいと? ずいぶんと曖昧だな。 (苦笑)
疑わしい症状は出ていますが、陽性では無かったので明日から出社します。
トラともやっと逢えます。 ニャー、ウー。 にゃー、うー?
あ奴は食べてばかりでした。 (//∇//)

昨日、倦怠感でなかなか起き上がれなかったのですが…
それでも6カ月点検へ車をデラに持って行き帰宅したら、また横になって
しまい… 夜中にどうにも体調不良で、会社に電話して本日は休みました。
呑んではいましたけど。 (//∇//)
月曜日に目医者で体温を計られても異常なかったのですが…
とりあえず今日、計ってみたら? 36.9℃? 1杯呑んだら37.1℃?

私の平熱が36.1~36.2なので、やや高めです。 (◎-◎;)
鼻声と鼻水、下痢と嘔吐の症状と、ダルさ… もしや?
今までかからなかったのに? ( ̄。 ̄;)
寒暖差がハゲしいので、ただの風邪だと良いのですが…
明日の朝も熱が下がっていなかったらPCR検査を受けないと。
もうコロナで休んでも、生命保険は下りないんだっけ?
あち、こわな~ん! (+_+)
静岡県の小山(おやま)で横転した観光バス。
軽井沢の時みたいに、ネットでは運転手を叩く声が多いように見えます。
26歳でも大型二種免許を取る技量が有るんだから、エンジンブレーキや
排気ブレーキ、リターダ(電磁補助ブレーキ)などは知っているはずだし、
横の添乗員も使うように指摘していたとか?
観光バスなので前後に先輩車両が連なっているはず…
夜中の報道を見ていたら、運転しはじめて10分くらいで「ブレーキが効か
ない」と喋っていたと? それを聞いた乗客は堪らんかったでしょうねぇ?
(遠い目) 私もよく、実車の大型貨物車でコーナーを攻めました(内緒
笑)が、正常な車はそんな簡単にブレーキは焼けません。
昔、免許を取得する際、学科で「下り坂でブレーキが効かなくなったら、緊急
待避所に車を突っ込んで止めましょう」みたいなのが有りましたが?
そんな設備は箱根でしか見た事が有りませんし、凸凹も強烈な段差。
加えて長年も使用されていないので、草ボーボーで入る気にもならない状態で
す。 万が1にでも入ったら、車が壊れると思います。(苦笑)

現在は令和4年ですよ? トラック野郎の昭和時代じゃあるまいし… (◎-◎;)
当然、そのくらいの負荷がブレーキにかかる事くらいメーカーは知っているし、
設計されているはずですが?
しかし、私にもブレーキが効かなくてパニックになった事が有りました。

昭和50年代の2輪車のカワサキで埼玉のツレの所にツーリングで行った際、夜中
に雨が降ったのですが… シートカバーが無く、ずぶ濡れ状態にしてしまいまし
た。 早朝に出発して帰宅しようとした時…
最初の一旦停止を止まれませんでした。 (>_< )
ブレーキを思いっきり握り、タンクも思いっきり挟んだ記憶が忘れられませんで
した。 (;゚д゚) ブレーキディスクに穴は開いていませんが、パッドの排水性の低
さに愕然としたのを覚えております。
それでも、ZⅡの最終型でした。 ( ̄。 ̄;)
それ以来、雨降りにはブレーキを軽く握り、ディスクとパッドを乾燥させるよう
に乗りました… 盗まれましたけどね。 ( -_-)
効くと思っていたブレーキが効かなかった時、それは相当に怖いです。
逮捕された26歳の運転手。 ニュースやネットではバカにされておりますが…
事故当時の恐怖は相当だったでしょうね?
大型バスには、乗客が満員だったんだから…
私には運転技量の不足とは思えないのですが?(遠い目)
32年前の私は若造だったのに… オッサンになってしまって。(遠い目)
鈴鹿に来てF1で自動車工業関係者に適当な事を言い、その足で
鹿児島に行き畜産農家に適当な事を言う。
帰ってきたら柿を食べながら、「柿食えば観光復活 奈良のまち」だって?

壺三が暗殺された奈良に掛けやがって! 舐めとんのか? オラァ! (-_-#)
適当な事ばかり言いやがって! 久しぶりに今日は腹が立ちました。
それは、仕事でだけど。 (;^_^A
1ドル148円でも、もう介入しないんでしょ? (//∇//)
静岡県の小山(おやま)で観光バスが横転した…

と聞いて、運転手の高齢化を心配しましたが、26歳と聞いてア然と
しました。(◎-◎;) その若さで運転免許の頂点、大型二種免許を取
得したのに逮捕。 技術の割に安月給なので、目も当てられません…
人の命を乗せる仕事は厳しいですよね? (遠い目)
大型二種免許を取るだけの能力があるのに、ブレーキをフェードさ
せるとは思えないのですが…
今回のバス。 リアガラスの形状から、もしや?
と思ったら、あのメーカーと知って驚きました。 (+_+)
過去にタイヤを飛ばしたり、クレームを隠蔽してきたあのメーカー
じゃないですか? 今回も運転手の過失なのでしょうか?
メーカーの粋を集めてそうするのでしょうね… (-ω-;)