鳥山明さん逝く

Dr.スランプ アラレちゃんや、ドラゴンボールで有名な漫画家の鳥山明

先生が、1日に急性硬膜下血腫で亡くなられていたと… 

68歳だったとか? 70歳は大きな壁なのでしょうねぇ… (遠い目)

子供の頃、週刊少年ジャンプでDr.スランプ アラレちゃんの連載が始まり

よく見ましたが、天才が現れたな~! と子供心に思いました。 

世間的にはドラゴンボールのファンが多いでしょうが、私はDr.スランプ 

アラレちゃん派でした。 (//∇//) 

先生が愛知県の西部、清洲(きよす)市に住んでおられたのは知っており

ました。 三重県からも近い所なので、親近感がありました。 

亡くなられたのが1日、発表が8日と1週間も遅れたのはなぜ? 

令和になると、昭和世代がどんどん亡くなりますね… 

私もそろそろ? (苦笑) 

鳥山明先生、バイちゃ! ✋

目覚めたら遅刻だった

昨日は定時で帰宅。 

早い時間から快調に呑みだし! 4時に目覚めたらエアコンを点けっぱなし

で寝ていて… 切ってからまた寝ました。 

私のスマホ、5時から7時まで10分ごとに鳴るので… 

安心して寝ていたら、目覚めたら7時半でした… 

7時半っ? ( ̄。 ̄;) 無理だっ! 遅刻だっ! (苦笑) 

季節の変わり目って体にきますよね~ 

原因は目覚ましのかけ忘れと… 

犬HKの夜ドラ、ユーミンストーリーズのせいなんですけどね… 

そっちは内緒。 (//∇//)

私を許さないで! 憎んでも覚えてて~ 

今では痛みだけが~ 真心のシルエットぉぉぉ~ (遠い目)

なにこの寒いのっ!

今日は二十四節気の啓蟄。 

暖かさで冬眠していた虫が、土の中から出てくると云う日なのですが… 

ちょっと前に夏日を経験させておいて、今日は冷たい雨で真冬に戻っ

たかのようでした。 寒っ! (>_< ) 

岐阜県のスキー場では解けた分がリセットされたと書かれておりました

が、暖冬でも冬将軍はしぶといですね? (;^_^A 

もう里には春が来て欲しいな~ (遠い目)

確定申告で戻ってくる

3月は去る… 

3月も早く過ぎるので、忘れないようにスマホで確定申告を

しました! ズ民党の裏金問題で確定申告がバカらしくなっ

ておりますが、本業の他にバイトしている場合は戻ってくる

可能性が高いです。 私も過去5年くらい戻ってきています。 

今年は2万近く帰ってきます。 ( ̄^ ̄) 

マイナンバーカードとスマホでさらに簡単になりましたが、

必ず後半画面で1回は失敗するのは仕様でしょうか? (苦笑)

今日も循環器内科でマイナンバーカードを求められましたが…

社会保険証のプラカードを出しているので必要ないのでは? 

そんな大事なマイナンバーカードをしょっちゅう出したくない

のですが? (;^_^A  運転免許も紐付けとか怖すぎです。 

政治家がズルばかりなのに、国民がマイナンバーでバレバレな

のは、何だかなぁ… (遠い目)

大きなタンクが欲しい

先日フェイスブックを見ていたら… 

バイクのチューンで有名なヨシムラが軽トラのアルミホイールを! (◎-◎;) 

作ったのはヨシムラと取り引きしているホイールメーカーでしたが…  

でも、お高いんでしょ? おいくら万円? (;^_^A

1本、3万8千? ホイールだけで約15万? (苦笑) 

このヨシムラ、スズキのワークスみたいな位置づけなので、スズキの軽トラ

のマフラーも販売しているんですよね?  

〇ンダとは苦い過去があるので、N-VANのパーツは作らないだろうな。 (遠い目) 

だったら〇ンダの地元みたいな鈴鹿に工場を構えているモリワキさん! 

〇ンダの軽のパーツを作ってくれんですかね~ ( ̄人 ̄) 

マフラーはショート管を模したエンドで…こんな感じに! 

航続距離が短いN-VANにはビッグタンクを! 

私の4WDは25リットルしか入らないので、もっと大きくしたい。 

車体に隙間が無いのか? と思ったら、余地はありそうですが? (◎-◎;) 

なぜこんな小さなタンクにしたのかが、最大の謎です。 

右側にもう少し広げられそうなのですが?(苦笑)