関西最速ハチがオープン

兵庫県養父(やぶ)市のハチ高原スキー場がオープンした

そうです! (動画付ニュース

関西だとあまり積もらないと云う印象ですが、日本海が近

いので結構積もります。 以前、営業の出張(笑)で冬場

に舞鶴(まいづる)から鳥取に抜ける日本海ルートで、九

州に行った事があります(苦笑)が、かなりの雪でビビっ

た事がありました… (;^_^A

デカイ社用車だったので。 (//∇//)

ハチの辺りって雪も深いんですよね?  社用車で出張のつい

でに滑りに行こうか?と思っていましたが… (〃ω〃)

これで大阪より西の人達はハチに集まるし、奥美濃が嫌いな人

達はチャオに流れるかな? (◎-◎;)

奥美濃も空いてくるでしょうか?

ハチ? ハチぃ? ( ´艸`)

セキスイハウスのCMもちょっと泣かせて好きです…

明日からチャオも営業

どうやら明日からチャオの営業が決定したそうです。

なぜかやる気のない投稿は、夜勤明けからずうっと起きて

いるせいです。 (;^_^A

寝不足だと関節が痛くなり、舌が痺れてきます。

症状は個人差がありますので… (苦笑)

夜勤明けを克服できないと、今シーズンの滑走は… (//∇//)

明日からチャオが営業か?

チャオに 行っチャオ! 滑っチャオ!

ちゃんと寝ないと 、ギャグのセンスも落ちてしまいます。 m(_ _)m

マ、イイデハナイカ。

遭難救助失敗で賠償を

北海道の積丹岳(1225M)で2009年に遭難し、救助活動中

に滑落し死亡した事故をめぐり、男性の両親が道に8600万

円の損害賠償を求めた訴訟が… 最高裁が道側に計約1800

万円の賠償を命じたと…  えっ? (°°;)

バックカントリーでのスノーボードの遭難なのに?

(写真はイメージです)

山ってそもそも自己責任じゃないの? (◎-◎;)

遭難したら終わりで、運良く救助されたらラッキーなんじ

ゃ? 救助失敗で損害賠償なんて… (;゚д゚)

だったらゲレンデで滑ってろ!

そんな人間を救助する救助隊員もやる気が無くなりますよ

ね! (-_-;) この訴訟は今後の山岳救助に影響を与えるの

では… (゜Д゜;)

スキーを扱った映画が公開

東野圭吾作品の「疾風ロンド」が今日公開になりました。

前作の「白銀ジャック」ではオッサン(渡辺謙さん 苦笑)

が 演じたスキーパトロールが今回は若い俳優に…

というか、役名は互換性があるのでしょうか?

さえない研究員は「栗林さん」らしくて…

それって、ガリレオ じゃ? ヾ(≧∇≦)

もし観られる方は、「白銀ジャック」を観た後の方が良い

かも? です。 ( ̄∇ ̄)

雪山にモノを埋めると云う所は共通しております。m(_ _)m

本格的なスキー映画ではなさそうですね?

阿部寛さんの役からすると… ヾ(≧∇≦)

主演の阿部寛さん、イケメンなのに3枚目もこなす俳優さん

で私は大好きです。  「トリック」とか、「結婚できない男

とか、「テルマエ ロマエ」では笑いました。 (≧∇≦*)

彫りの深い お顔だち…  若い頃のままなら、「汚れた英雄

を演じられた器だったのに… (-_-;)

そんな方が3枚目役って、ある意味いいかも? (;^_^A

ばっち  来おおお~~いっ! (爆)

SOUL SLIDEが休刊

今年もそろそろ発売と思っていた「SOULSLIDE」…

公式な発表では無いみたいなのですが、Facebookで休刊を

発表しました。 (ノД`)   創刊から11年、スキージャーナ

ル誌が発刊していましたが、収益の都合でしょうか? (◎-◎;)

私がSAJの準指導員に合格した前年度から発売されていたの

ですね? テレマークを始めたのはその辺りで、「SOUL S

LIDE」 を楽しく拝見していました…    最初に買ったのは3

号目だったのか?         創刊号と2号目を手に入れたいな。

今年用に取材された記事は「月刊スキージャーナル」と、

付録の「ザ・ラストフロンティア」に掲載予定だそうです。

一時はスキー教程でもテレマークを取り上げたりしていま

したが… (遠い目)    やはりアルペン野郎にはウケな

かったのでしょうかね? (苦笑)

来年については全然分からないそうです。

ま、スキー自体のブームが終焉のように思えますが?

終わったブームが再燃するのは何年後でしょうか? (-_-;)