クマに死んだふりは

今年ほどクマのニュースが多い年は珍しいのじゃないでしょ

うか? (;^_^A  米アラスカ州で28歳の女性がグリズリーに遭

い、死んだふりして負傷したと…

喰われなくて良かったな。(・(i)・)   すでに日本では「ク

マに死んだふり」は危険と云われていますが、このニュース

読むとアメリカでは「有効な…」と書かれています。

死んだふり説はアメリカ発なのでしょうか?(苦笑)

けど、サザエさんのエンディングにもあったような?(◎-◎;)

こんなバカデカいグリズリーに死んだふりなんてドキドキして

無理ですよね?  私なら、ちびるな… (〃ω〃)

image

以前にクマ撃退スプレーを紹介しましたが、よほど至近距離

でないと拡散してしまうとか?

そして昨日のテレビでパンク町田氏が水鉄砲で酢をかけると

効果あると発言されたので、調べるとやはりダメらしい…

かえって反撃されるそうです。 ウソつき…

水鉄砲で黒酢を吹きかけるとクマが元気になったりして… (x_x)

やはりクマの倒し方は武井壮さんのコレでしょうか?(//∇//)

射殺されたクマは

秋田県の鹿角(かづの)でクマが射殺されました。

image

4人の犠牲者が出た現場付近に居たため射殺と…

4人目の犠牲者も性別が分からないくらい食害されていたそ

うです。 (T_T)  しかし、専門家の判断ではこの子グマでは

なく、母グマの犯行ではないか?と。    怒り狂った母グマ

がぁーっ!(;゚д゚) それ、めっちゃヤバいパターンじゃ? (゜Д゜;)

クマが射殺されたし、週末なのでまた山に行かれる方が増え

るのでは? (◎-◎;)  ちなみに、こんなに次々と山菜取りに

行かれるのは、ネマガリタケなんだそうです。

なんと、1日で2万円の収入になるとか… 秋田の田舎だった

ら魅力的な収入ですよねぇ。(;^_^A  クマからすれば、自分

のナワバリを人間が荒らしに来ているのですから、クマって

いますよね…(苦笑)  山菜取ってクマに食われたのでは

死んでも死にきれない(都知事 談)

クワバラ クワバラ  ( ̄人 ̄)

ツキノワグマも人を喰う

秋田の鹿角(かづの)で亡くなられた3人の男性が、同一の

クマによるものと日本ツキノワグマ研究所(NPO)の米田

(まいた)一彦さんが指摘…   これは米田さんの著書 ↓

image

もとは秋田県の自然保護課の職員をされていたそうで、この

本にはツキノワグマの習性がよく記されてあります。

アマゾンからどうぞ。m(_ _)m

で、今回の鹿角の件… 5月21日の最初の犠牲者の遺体には食べ

られた形跡があったそうで… (-_-;) 人間が食べられる事を覚えた

クマがまた襲うのは習性だそうです…  それはヒグマもツキノワ

グマも一緒なのでしょうか?  クマの被害と聞くと晩秋の冬眠前

とイメージしそうですが、今は交尾期で興奮状態な事と、タケノ

コを食べに集まっているんだとか? (;゚д゚)

この米田さん、クマ撃退スプレーを2本持参するそうです。

やっぱり2本は要るよなぁ… (◎-◎;)

鹿角でまたクマが

秋田県の鹿角(かづの)でまたクマが… (-_-;)

連日だけに同じ個体でしょうか? 山でクマと遭遇って、秋

頃かと思っていましたが、秋田の山間部だと、雪解けで冬眠

から覚めたツキノワグマでしょうか?

海を泳いだヒグマとか?(苦笑)  しかし、ツキノワグマって

人を食べる習慣があったかな?   人肉の味を覚えたのでしょ

うか? (◎-◎;)  三重県でもツキノワグマが見つかっているの

で怖すぎです。 (;^_^A    山に登る時は鈴やラジオ、あるいは

声の大きい普段からうるさい人と登った方が良いですね?

クマよけのスプレーを2本くらい欲しいな。

こんなのに出会いたくない… (;゚д゚)

image

しかしもし出会ってしまったら…  これで!

羽アリが発生

朝起きてリビングに行くと、床にいっぱいの羽アリが… (゜Д゜;)

うぎゃぁ~~っ! キモいーーっ!(ノД`)

よく見ると風呂場が最も多いみたいです。 水回りだから当然

かも?

image

検索してみると、その集団の中の白アリの数が多くなって、

現在の環境では養いきれなくなった時や、この場所では集団

が全滅してしまうと判断し、一か八かで羽アリになって巣を

離れる場合もあるとか?    うーん、後者だったら大地震と

か? (x_x)  ま、東南海地震がきたら倒壊ですね?(苦笑)

大家さんに言った方がいいのかな? 妹さんに代わってから

来ないので知らないし…  今まで羽アリが出た事が無いので、

何なんでしょうか?   地震の前兆? (;^_^A