今季初の奥美濃

今季初の奥美濃
奥美濃に到着~! テレマークも積んでるけど、どうしようかな? 

久しぶりに「新コブの極意」を見る事にしました。  ていうか、アル

ペン物のビデオがVHSってどんだけ古いねん?  それを再生出

来る私の車… (#^_^#)    しかしこの「新コブの極意」、DVD

に焼こうかな? え?   時代はバンクだって?  私は古い人間で

すから。(笑)     今シーズン初めての奥美濃、最初で最後になり

そうです。 (≧∇≦*)

限定公開で動画を

先週末の岩岳での滑りをYouTubeにアップしました。 

生徒さんの意向もあるし、カメラのゴミもありますので限定公開に

しました。  ブログにも直接は貼りませんが、URLの一部だけ書い

ておきますので今後の滑りに活用して下さい。 

うまく映っていないのはカットしました。  m(_ _)m

youtu.be/HGQL9Td8VAQ

奥伊吹は4月7日まで

奥伊吹は4月7日まで
大方のスキー場は今月末で終了します。 奥伊吹は来月の7日ま

でか?  今年は伊藤みき選手を呼べなかったな… (+_+) 

最近の活躍だと忙しいんだろうな?    期待していたのに。(T_T) 

4月も営業しているスキー場をリストアップしないと ! 黄金週間

以後、乗鞍に行かれる方 よろしければ参加させてください。 m(_ _)m 

忘れ物なきように

忘れ物なきように
スキーの小物が全部入っているバッグです。 

日帰りならコレにウェアと板と靴でOKなのですが、泊まりなので着

替えに洗面道具を入れるバッグが必要になってきます。   平日は

仕事でいっぱいいっぱいなので、少しずつ準備しておきました。 

アルコールも忘れてはいけません。  (#^_^#) 

あ? 「家政婦のミタ」と「仁」の録画予約しとかなきゃな! 

よし、これで準備完了! ああぁっ!  「とんび」の時間にも帰って

これないんだっけ? 予約、予約っと…   いよいよ最終回、骨太な

ドラマだったな… 

こっそりテレ板も

こっそりテレ板も
今週末は基礎屋の集まりなんだけど、ツアー担当のM村さんに許

可をいただいてテレ板も持って行く事にしました。 

2日目の日曜はフリーらしいので、見られていない所で踵を上げよ

うかな? (#^_^#) テレ板でもアルペン滑りはできますからね ! 

いつもなら岩岳のツアーの時はヤマトヤの試乗会にあたるのです

が、今回はズレてしまいました。 (>_<) 

せっかくアルペン靴とテレマーク靴を持って行くのに… (+_+)