すでに奥美濃で3つ、静岡でも1つのゲレンデがオープンしているのはご存知ですよね?
私もスキーの道具や靴は出したのですが、板が無いっっ!
桑名の靴職人経由で名古屋に出した板が帰ってきていません。 (;^_^A
お金も払っていないのですが… (苦笑) 研修会までにはお願いします。m(_ _)m
まぁ、研修会ならオガサカで充分なんだけど… (;^_^A
いやぁ、使わない板ならいっぱい有るんだな。 (//∇//)
すでに奥美濃で3つ、静岡でも1つのゲレンデがオープンしているのはご存知ですよね?
私もスキーの道具や靴は出したのですが、板が無いっっ!
桑名の靴職人経由で名古屋に出した板が帰ってきていません。 (;^_^A
お金も払っていないのですが… (苦笑) 研修会までにはお願いします。m(_ _)m
まぁ、研修会ならオガサカで充分なんだけど… (;^_^A
いやぁ、使わない板ならいっぱい有るんだな。 (//∇//)
夕方のラジオで、「おんたけ2240」が今季の営業を見送りするとのニュースを知りました。
春には営業したいそうですが、真冬に放置した積雪ってすぐに整備できるモノなのでしょうか?
黄金週間は御嶽周辺が遊び場だっただけに気になります。
あっ? シールで登って遊べる・・・ 内緒です。 m(-_-)m
ホームページがヤル気満々で淋しかったです。(苦笑)
_
今日、「冬ぴあ東海版」を入手しました。 当然ですが、表紙は「関西版」と一緒です。(;^_^A
目的はリフト券プレゼント…
それ以外は見ませんが、アンケートに答えないと当たらないので仕方なく読みます。 (苦笑)
リフト券プレゼントのコツは、マイナーなゲレンデとか、当選数の多いゲレンデです。
そんな中、「おんたけ2240」だけが10組20名…
大きな釣り針ですね? (^_^;)
当たる確認は高いけど、紙クズの危険性も高いな? ( >_<)
今シーズンだけでも、「三笠山スキー場」に変更した方が良いのじゃ無いでしょうか?
マイアと、チャオは無かったか… 残念っ! (◎-◎;)
三重県内のコンビニで、「冬ぴあ関西版」を見つけました!
東海版と重複して、リフト券プレゼントに応募出来ます! ( ̄∇ ̄) 立ち読み防止用
のテープを剥がし、プレゼントコーナーを読破すると… (◎-◎;) 何ぃ? (-_-#)
奥伊吹が2組4名… (+_+) びわ湖バレイのロープウェイ往復券が5組10名… (;^_^A
函館山だけがマトモ。 リフト・ゴンドラセットで、5組10名… (^_^;)
あと、六甲山スノーパークなら、入園招待券が5組10名… 入園招待券って何? ( >_<)
六甲山スノーパークって聞いた事無いし? (笑) 終わっているな… (T_T)
関西人だって奥美濃や、木曽に白馬とか行ったりするだろうに? 関西人は来るな!
って事なのか? 関西人は怒るだろうな… 関西弁でまくしたてるに違いない… (苦笑)
とりあえず、函館山に応募してみようかな? 行った事無いけど。 ヾ(≧∇≦)
新しい「いいちこ」のCM、見ました? クロスカントリーでシャー、シャーっと滑るCMです。
で、焼酎とクロスカントリーとどう関係があんねんっ! えっ? (-_-#)
という出来でした(笑)が、突っ込んじゃダメですよね?
スキーを宣伝していただいて ありがとうございます。 m(_ _)m
もし、 もしもですが、焼酎を呑んでから滑るスキー大会が有ったら、上位に行く自信が
あります。 (//∇//) ニヤリ…