トリースキーで雪に埋まり… 年の暮れにバックカントリー?
庶民は値上げと増税の年越しを迎えようとしているので、スケ
キヨと叩かれております。 (*_*)

可哀想だけど、スキーで逝けたんだから本望でしょうね? (-ω-;)
叩かれているのは本人には分からないけど…
しかし本当に大事なのは、アレは青沼静馬なんだけど… (豆知識)
ま、いいか。 (;^_^A
トリースキーで雪に埋まり… 年の暮れにバックカントリー?
庶民は値上げと増税の年越しを迎えようとしているので、スケ
キヨと叩かれております。 (*_*)
可哀想だけど、スキーで逝けたんだから本望でしょうね? (-ω-;)
叩かれているのは本人には分からないけど…
しかし本当に大事なのは、アレは青沼静馬なんだけど… (豆知識)
ま、いいか。 (;^_^A
岐阜県の東海北陸自動車道で、大型トレーラーが停止車両に追突した
事故で… 高速道路の40m下から遺体が発見されたと? (◎-◎;)
場所が岐阜県郡上市の高鷲町(たかすちょう)大鷲。(おおわし)
ググると鷲ヶ岳やホワイトピアが真横に見える辺り… 高速道路が
ものすごく高い所にある場所でした。 真冬に雪が積もった高速道路
で後ろから来たトレーラーに追突され、40m下へ落下して逝くとか…
スキーで何度も通ったけど、あの高さから? 何の因果でそんなめに。
前世で何をしたん? (*_*)
スキーに行く事も少なくなりましたが、鷲ヶ岳とホワイトピアの照明
を横目に通り過ぎる度に、この事故を思い出すんだろうな…
成仏して下さい。 ( ̄人 ̄)
栂池…
初心者だった頃、年越しと正月を栂池で迎えた頃が何年か続けてあり
ました。 バカッ広の鐘の鳴る丘ゲレンデが上手くなったと錯覚させ
たのでしょうか? (//∇//) 鐘も鳴らしましたよ! (;^_^A
新聞に雪便りが載る頃には、栂池が3mくらいで驚いたモノです。
軒下に落ちたら埋まってまうやん。 (;^_^A
ちなみに、最初は「つがいけ」と読めませんでした。 (苦笑)
バックカントリーを初めてからも、栂池のリフトを利用したので
思い出が深いです。 今日、スマホのニュースを見ていたら…
栂池80cmと?
画像を見たら手前の人が腰まで埋まっております。
スゲーっ! (◎-◎;) 楽しそうだな…
オープンは11月30日の予定だそうなので、バッチリ間に合いましたね?
栂池、キターー(゜∀゜)ーーッ!!
私も、早く就職をキメないと! (つд`)
また転職先を探す事になりましたが、もうこの歳では難しいんですよ
ねぇ… (;^_^A 大きな営業車(笑)には乗りたくないので、他の
業種を探そうとしたら? 得意なのはフォークリフトくらいでしょ
うか? (//∇//) ネットで三重県 フォークリフトと検索したら、
三重県で唯一の御在所スキー場のリフト係がヒットしました! (≧∇≦*)
春までの短期の案件か? (苦笑)
というか、シーズンインもいつになるのか怪しいし、積もってもガラガラ
だろうな? (爆) 最低時給が1500円になったら競争率高そうですね?
仕事をリタイアした世代なら美味しそうですが…
けど客がいなくてもリフト乗り場から離れられないので、インストラクター
のバイトの方が良いかも? たしか、アシスタントならSAJの2級から
だったような… 時季的に悩みますね? けど、生徒がいるのかな? ( ´艸`)
菅平高原スキー場が、過去最も早く営業したそうです…
人工雪とはいえ、いよいよスキーシーズンですね! (´▽`)
そんな中、群馬県の万座温泉スキー場がリフトの営業や滑走可能コースを
縮小と? 万座も経営がヤバいのか? と思ってググったら、9月にゲレ
ンデ内のリフトやレストランの電気ケーブル、ブレーカーなどで盗難被害
が発生? 復旧に時間がかかるので下のコースを閉鎖… (◎-◎;)
下のコースってビール吞んだり休憩するのにスゴく大事なのに? (//∇//)
銅線かな? 海外で高くで売れるそうですが…
ちなみに、最近ではエアコンの室外機の盗難が増えているそうです。
モーターの中の銅線を売るためですが…
今まで聞いた事無いような盗難は、日本人じゃないんだろうなぁ? (苦笑)
万座… 「あぁ、志賀~万座ルートね?いいツアーコースですよぉぉぉ!
夜は無理ですよ、夜は。 それにあのコース、春までは滑走禁止なんですよ。
相当な難所ですからねぇ… 冬に滑るのは自殺行為です。
直線2kmなのにねぇ~ 車だと菅平を回っていくから5時間近くもかかるん
ですよぉぉぉぉ~ 変な話ですよねぇぇ… 夜は無理ですよ、夜は! 」
矢野文男 「5時間かけてフラれに行くんじゃバカだよな…」 (遠い目)
バぁぁ~ン!!
みんな若くて良い時代だったな。 (遠い目)