結婚式の二次会の服装は

結婚式の二次会の服装は
CA納君の結婚式の二次会に呼ばれました。

招待状にカジュアルスタイルで…   と書いてありました。

が、正直 二次会の服装ほど曖昧なものはないので本人に聞いたら

「短パンにサンダルでもOKです。」と返事が帰ってきました…

じゃあ、ランニングにリュックに赤い傘をさして、  「し・し・親切な人に

お・おにぎりを も・貰って 食べても 良いのかな?」  (冗談)

ところで、新婦さんにスキー道具を一式 どうかね?

私の家にまだ有るけど… 一万円で… (笑)

黒い菱型のマークに

黒い菱型のマークに
何故かスキーによく登場する黒菱マーク。

さっきまでテレビの「新説日本ミステリー」を見てたので内容を急に

変更した。(私は日本史が好きだから 笑)

上級者コースに表示される黒い菱型のマークは海外共通らしい…

私は日本を出た事が無いのだが、「銀色のシーズン」に出てくるから

で、テレマーク板のメーカーのVector glide (オガサカだ) と、

Black Diamond は似たようなマークを使っている。

客が間違って買う事を想定してるのではないだろうか? (笑)

下に五竜岳の写真をネットから拝借して貼りました。(^_^;)

黒い菱型のマークが表れていますよね? (よ~く見てね)

戦国時代の領土は詳しく解りませんが、甲斐の武田家の家紋は

黒の四菱…   山梨や長野は武田家の領土だったかと?…

解明してから記事にすると良いんだけど、私は教授や准教授では

ないので… (苦笑)

考えながら呑んでたら、気持ちが悪くなってきたぁっーー! (((^_^;)

Photo Photo_2

リムーバー1L 1400円

リムーバー1L 1400円
四日市に行ったので、帰りにコ〇ナスポーツへ。

なんだかんだ言いながら、ストックの修理に半年かけた…

でも、まだぁ?…(遅っっ)     シ〇ノは問題が多いな!

ついでにリムーバーを購入。  スプレーが出てくると思いきや、

ボトルでドーン!     え?  こんなに…?

まぁ、最後は紙で拭くんだから一緒だな。

コ〇ナのチューン会員カードで定価2200円が1400円に…

安い!   今日の所はおとなしく帰ろうか。(笑)

帰宅して晩酌してたら旨そうに見えてしまいました。

右は今夜の私のリムーバー… (笑)

奥美濃3きしめん営業

奥美濃3きしめん営業
昼間にウィングホワイトピア鷲ヶ岳のホームページで確認…

夕方のニュースでも報道されましたが、「きし麺ゲレンデ」は

休日は滑りにくそうやなぁ?   

滑りに行きたい気持ちはあるけど、絶対後悔するな!(苦笑)

とりあえずクラブのウェアをタンスから引っ張り出し、裏山用の

ウェアを考えていました。    久しぶりに昼間に呑まなかった…

肝機能の低下で (-_-;)

冬の気配に

リンク: スキー場(ゲレンデ)の情報ならPOPSNOW&SUMMER.

いよいよ明日には奥美濃の人工雪がオープンいたします。

行きたいのは山々なんですが、会議で行けない・・・

まぁ、行ったところで後悔するのは目に見えていますが(苦笑)

情報を仕入れようと、久々に POP SNOW を見に行ったら

冬仕様に変わっていました。  昨夜の岡山県の蒜山(ひるぜん)

高原の気温(最低気温はもっと下がります)は5℃・・・  

冬がキタァッーーーーーー!!!

去年の11月の記事を読み返すと 雪が降っています。

安いうちに灯油を買いに行かなあかんなぁ (汗)

下の写真は去年の鳥取県の大山(だいせん)の初冠雪で、

11月13日でした。   今年は いつ白くなるのか楽しみです。

071113daisenhatuyuki