猪苗代の放送が無いので

なぜ、地上波やスカパーで放送しないのか?

スカパーの場合は有料のチャンネルで生放送してもいいと思いますが?

モーグルのW杯で上村愛子選手が二冠を達成しました !

最近のスキー選手の活躍はすばらしいと思います… (^_^)/~~

日本のスポーツ報道は片寄ってますよね… (-_-;)

悔しいので、You Tubeの投稿画像を貼りました。

夕方のニュースで特集してても良いんじゃないでしょうか?

 

一雨ごとに春スキー

一雨ごとに春スキー
最近の天気予報の精度には感心します。

夕方には雨もやみ、晴れ間も…

毎年、3月の雨には泣かされますが今年の雨は早いですよね。

どんどん雪がなくなってしまいます… (-_-;)    冬は終わったな !

さぁ、春スキーの始まりです。(笑)

ゲレンデが閉鎖したらテレマークの季節です !

今シーズンからは楽しめそうです。

ICIとIBSの由来

ICIとIBSの由来
どちらも石井スポ〇ツですが、ICI がおじさんでIBSが甥っ子と

やはり関係があるそうです。 ちなみに、ICが創業者のイニシャル

(正確にはCI)で語呂がいいので末尾に I をつけたそうです。

IBSはIshii Bergheil Schiheil (イシイ・ベルグハイル・シーハイル)の略

なんだそうです。   実は、 ↑ コレに書いてありました。(((^_^;)

シーハイルはドイツ語でスキー万歳だったと思いましたが?

まぁ、豆知識にいかがでしょうか…

正指検定 THE MOVIE

正指検定の動画をドラマ風にしてみました。

曲は奇跡じゃなく、軌跡(受験生のシュプール)にかけてます。

映像と曲の長さが合わないのが今後のオスカーに向けての

課題です…    (゜o゜)\(-_-)

帰りは 「せせらぎ街道」経由で帰ってきましたが、渓流釣りの人が

多かったのとバイクツーリングが目立ちました…

準指検定を前にして春が来たようです。    (((^_^;)

 

  ↑ モデルはランダムです。

男優賞の連絡があるかもよ…?    (^_^)/~