25日のクリスマスまでリフトが1000円…
本当に100周年のためなのかは分かりませんが、とりあえず
1000円 ! 私のオガサカは喉が乾いているだけに、悩ん
じゃいます。 行っチャオかな…
アルペンのカードは造ったものの、三重の「アルペン」は南にある
ので、財布の肥やしになっていたアルペンカード。
宇佐美スタンドでリッター2円引き? 行動範囲が広がる冬は
嬉しいけど、11月1日より?
あのぅ? もう12月なんですが… (苦笑) アルペン…
スキーを始めた頃を思い出します。 尊敬しています。 yo.
ありましたよねぇ。
もう出てても良い頃なのに鈴鹿では見つからなかった…
岐阜のコンビニにはありました。 もともとは岐阜県のゲレンデ
ガイド誌だからだろうか? (;^_^A 使われている写真や、記事
は毎年変わらない(笑)けど、480円という事とリフト券プレゼント
が私を虜にしています。 (*/ω\*)
パラパラ… 記事が同じだと落ち着くなぁ?(苦笑)
今夜は地上波で「ゴースト」かぁ…
スキー始めて5日目の栂池の帰りに、バスの配車の都合で野郎
5人が周囲全員女性の香水ムンムンの車内で観たのを思い出し
ました。 なんだかモチベーションがあがってきたぞ。(笑)
オマケ。 ん ? 御増毛…
新しく「スキー教程 安全編」が発刊されました。
左下のBOOK欄に追加しました。クリックでアマゾンから購入
できます。 正指、準指 受験の新範囲になると思われます
ので、受験生の方はいかがでしょうか?
私にはビタ一文、はいりません。(苦笑)
初版は恒例のミスプリも有ると思われますが・・・(笑)