スキーの日はスキー汁で

スキーの日はスキー汁
新潟県の高田(上越市)にテオドール・エードラー・フォン・レルヒ

少佐がスキーを伝えた今日は「スキーの日」。 

そして今年で100年目。

いろんなスキー場でイベントをやっていたろうに… 平日て。 (__;)

このレルヒ少佐の教えを受けた鹿児島出身の将兵が、スキー汁

考案したとは? (◎-◎;)   スキーの日と、スキー汁。

はいココ、センター試験に出るかもよ~ ?  出ないか… (笑)

今からジロー

今からジロー
資料を請求していた日本山岳救助機構から届いていました。

山でケガをしても生命保険もあるので、傷害保障の部分は

カブってしまいます。   中には、アイゼン・ピッケルを使用…

云々と云う保険は多いです。  捜索とケガを対象にした山岳

保険は高いし、私は山男ではない。  (;^_^A

冬に山スキーができて、夏に山小屋を利用した山行で満足

できる程度な軽山男だ。 (笑)  しかし、もしもの時に最大の

出費は捜索費用… ( ̄□ ̄;)   ジローなら捜索・救助費用

が最大330万円。   会費は入会金2000円(初年度のみ)

+年会費2000円。 あと、+事後分担金 α…

とりあえずジローに加入することにしました。 今からジロー。

サブロー、シロー。 (≧ω≦)

左脚だけ筋肉痛

左脚だけ筋肉痛
テレマークの初滑りで、右脚は筋肉痛にならなかった…

いや、明日か明後日には来るかもしれない。 (苦笑)

左脚だけが筋肉痛に。   (/_\;)   確かに左脚は「お尻足」が

外れてる感じがします。 初心に帰って、DVDを見ながらイメー

ジを再構築する事にしました。   この痛気持ち良い筋肉痛に、

芋酒の麻酔を与えながら… (//∀//)

自宅から97 ㎞のスキー場

自宅から97<br />  ㎞のスキー場
自宅を出た時に満タンにした燃料計。

トリップメーターでは96.7㎞。 実際にはスリップしているので、

前後しますが…   ガソリンは約10リッター、所要時間は約2時間。

高速代は不要 !(無い 笑)    帰り道も渋滞しない。

素晴らしい ! (^.^)b    明日は思い切り踵を上げるぞ~

昨日の昼から呑んでないな…

今夜は震える手を抑えきれない。(笑)

まにあったテレ板

チューンに出していたK2が仕上がったとの連絡を受け、急い

で引き取ってきました。   寒波に間に合った…

K2を滑走ワックスに塗り替え、先日傷つけたアルペン用のオ

ガサカの滑走面を修理。  ひどい傷だ。

P1000158_2

コース脇を滑る時は覚悟しましょう。(;^_^A

K2に自分で取り付けたスキーアイゼンのネジ穴をボンドで補強。

P1000159

MOOSEの社長の助言で…    良し。  バッチリ !

アルペン用とテレマークの板のワクシング終了~

P1000161

私はリペアキャンドルは苦手なので、ま、良しとしとこうか?

明けて2日に撃沈(笑)予定です。

          では皆様、良いお年をお迎えください。 m(__)m