63羽の鶏をクマが襲う

岩手県の八幡平(はちまんたい)市で養鶏場の鶏63羽が死んでいたと… 

1頭のクマにしては被害が多すぎでは? 

それとも、狩りを覚えたクマが遊んでいた? (◎-◎;) 

狩りを覚えたクマはそのうち人を… (遠い目) 

夕方のニュースで、倉庫に立てこもったクマの対応が警察でした… 

警察官が携帯している銃身の短い拳銃で、クマを仕留められると思っている

のでしょうか? 自衛隊の管轄にするか、市役所の市県民税課に任せるしか

ないのでは? 最近、秋田とか岩手とか… 

寒い所で被害が多発しております。 

冬眠を前にして、食糧を探しているのでしょうが… 

銃を携帯出来ない民間人は、大型犬を多頭飼いするしかないのでしょうか? 

シェパードとか、秋田犬とか? 

ドアを開けたら庭にクマが居たとか怖すぎです。 (>_< ) 

漫画の銀牙も忠犬ハチ公も、秋田犬でしたよね? 

 

白鳥が越冬に来た。

もう寒くなるので、ツバメが東南アジアに去った日本に… 

白鳥が越冬に飛来したそうです。 

昼間は過ごし易いですが、朝晩は寒くなりましたよね? (>_< ) 

シベリアで暮らしていた鳥達が日本で越冬する… 

寒いと感じる日本の冬でも、シベリアよりは随分と暖かいのですねぇ… 

鹿児島の出水(いずみ)地方にも、もうツルが来るのでしょうか? (遠い目)

クマ出没が多すぎ

長野県の飯山市で、イノシシの罠にかかったクマの近くに男性の遺体? 

飯山(いいやま)市って戸狩(とがり)斑尾(まだらお)スキー場が

ある所ですよね? 両スキー場ともに数回滑りに行きましたが… 

あの山にクマが住んでいたとは? 

真冬だから冬眠していて逢わなかったのでしょうか? (◎-◎;) 

今年はクマのニュースがヤケに多くないですか? 

酷暑だったので、木の実が少なくて里の近くまで下りて来ている

のでしょうか?(遠い目) 

イノシシの罠にかかっていたのに、人が殺されたとは? 

外そうとして近づいたのでしょうか? 山、怖すぎです。 (>_< ) 

マタギを国が力を入れて増やさないとダメなのでは? 

人がいないなら、税金で雇われている市役所職員に駆除してもらわないと? 

なんとかしろや! 増税クソメガネ! (◎-◎) 

ツバメが越冬地へ

子供の頃、軒下にツバメが巣を作る家に憧れました。 

私の家には1回も来なかったので… 

来る家って、毎年春になると帰って来ると聞きましたが… 

それって、家を覚えているのでしょうか? 

それとも空き家の巣を再利用しているの? (◎-◎;) 

そろそろツバメが越冬のため日本を旅立っているそうですが、増税クソメガネ

に呆れて日本を捨てている訳では無いですよね? (苦笑) 

また春になったら帰って来いよ~! (´▽`)ノ 

2コーナーにカニが棲む

鈴鹿サーキットの第2コーナー付近でカニが歩いていたと、Xから… 

どう見てもサーキット関係者の撮影ですが? (;^_^A

あの辺りに池が有るので、そこから歩いて来たのでしょうか? 

鈴鹿サーキットの池って結構手つかずで、早朝に食用ガエルが大合唱してて

笑えます。 (豆) 第1コーナーには魔物が棲んでいますが、第2コーナー

にはカニが棲んでいる… (//∇//) 

なんだかほのぼのしますが、危なっかしいですね? (苦笑)

あの池、これからもあのままなのでしょうか? (遠い目)