また御岳に

また御岳に
白馬に行こうかと国道19号に出たら、車が多かった…

やっぱりゴールデンウィークだから、白馬も混んでるだろうな?

木曽駒高原で温泉にはいり、御岳に帰ってきました。(笑)

御岳ロープウェイは7月1日からだって? 無くなると、ありがたみが

わいてきました。  (__;)

アルペン2日目w

アルペン2日目w
春の雪で2日間もテレマークをする体力がないので、今日は久し

ぶりにアルペンスキーを履きました。   チャオが停電で営業して

ないので客が多いな。 人を避けるのに疲れて楽しくない… ( ̄~ ̄;) 

ただ、久しぶりだったので踵が動かないのは新鮮でした。(笑)

今まで気付かなかったけど、アルペンって膝に力が加わるんだなぁ?

今シーズンは雪が多いと思っていたけど、おんたけ2240は雪解け

が早く感じました。   コース幅のわりに客が多いので、テレマークで

は厳しいな…   チャオの停電がなおらないなら、白馬に移動した方

が良さそうだ。

明朝 出発

明朝 出発
仕事を片付けて帰宅。  急いでスキーの準備…

あれ? 今日は平日扱いか? 高速が1000円なのは明日からだ… 

道具だけ積んどきました。 予定では明日アルペンでおんたけ2240

やまゆり荘で入浴、近くのコンビニ(笑)で買い出し、プチペンション

「STEP WGN」で長い夜(笑)、テレマークでチャオです。

白馬の変更も考えていますが、あまり動きたくないしな。(;^_^A

板が2つに靴も2つ、体はひとつ。   行きま~す !

西洋朝顔で緑のカーテン

鬱陶しい… いや、苗を植えるには絶好の雨。(;^_^A

ツル性の植物に悩みましたが、1年草と結実しない植物と云う事で

結局、朝顔に… (苦笑)      しかし普通の朝顔では芸が無いので、

西洋朝顔にしてみました。 西洋とついているだけにオシャレ感が 〇

ジャスミン夕顔も試してみたかったのですが…

冬に簡単に撤去できるようにネットは麻製にし、支柱は竹にしてみ

ました。   なんだか物凄く和風になってしまいました。(笑)

早くネットに届きますように。 (^∧^)

西洋朝顔で緑のカーテン