ドーピングより

リンク: Yahoo!ニュース – スピード社の水着使用問題.

夕方のニュースを聞いていたら驚いてしまった・・・

天下り、接待タクシー、タバコ1000円、 ROOKIES今週も

放送なし?(笑)  じゃなくて、スキージャンプのウェアで

聞いたことを思い出したのですが、空気抵抗(水泳は水

だ)を利用したウェアが主流になりましたよね?

水着も新記録が連発しているようです・・・

技術は進んで行き、人間の体力よりマテリアルがカバー

する時代になってきたようです。  人間が弱って薬を

服用した成分で「ドーピング問題」にするのに、ウェアは

野放しなんですかいっ?  えぇっ? (--;)

「水泳は海パン一丁で勝負しろ」って思い、「スキーも

裸で滑・・・」  いや、 寒いからやめとこう (笑)

温暖化防止には貢献

温暖化防止には貢献
山陰はリッター168円くらいでしたが、四日市では170円をつけた

スタンドがあります。(セルフで)  今朝の新聞では暫定税率の復活

以降、ガソリンの販売量が大幅に減ったとの記事が…

車の利用を避け、電車やチャリを使用してる方が多くなってきてる

結果でしょうか?   結果として車が減り、温暖化防止に貢献してる

のでは?   けどチャリをハゲしく漕いで、息があがったらCO2は

多量に…(^_^;)   人間だってCO2を排出してるやん!

じゃあ、息を止めて…  プハ~っ!(;´д`)  あー苦しかった…

梅雨も気の持ちよう

梅雨も気の持ちよう
写真は広島から島根に抜ける国道54号の終焉。

目の前が国道9号線、その向こうに宍道湖があります。

私の行動範囲の広さがイチローの守備範囲並に広いのを

自慢してるのではなく (^_^;)  今朝、島根んちゅ(こんな

言い方は無い 笑) が「山陰はまだ梅雨入りしてねぇけ!」

と言ってたのを不思議に思って天気図を見てたら、山陰も

雨やん?空も梅雨空だし…(-_-;)  まぁ、梅雨入りを明言

できないんだから、気の持ちようで梅雨なんて無いのか?

って、思わず考えてしまいました。 さすが島根んちゅ (笑)

タマは玄関から

タマは玄関から
最近、居間の窓の外にサマンサが居座るよう

になってしまいました。(-_-;)   タマが玄関前でニャー…

「ハイハイ、すぐ開けますからねぇ~!」   

で、サマンサを外に待たしてタマにエサやり。 

満足したらしく、眠そうな顔で玄関でニャー…

「あ?もう帰るんですか?」

ガラガラーっと玄関を開けると、スタスタ…

ええぇいっ!私はエサ係かっ!( ̄▽ ̄;)

猫達には私は 「さかなクン」に思われてるに違いない!(^_^;)

梅雨かもしれない

梅雨かもしれない
今日から関東甲信越まで「梅雨入りしたとみられる」宣言が

でました。   ようするに、「梅雨かも?」って事ですね…

曖昧さが日本らしい!(笑)    まぁ、たまに晴れが続く年があり

ますからねぇ…(^_^;)    しばらく憂鬱だな。

6月生まれの方、Happy birthday 梅~雨~!( ̄▽ ̄;)\(-_-)