来季のサロモン

来季のサロモン
スキージャーナルの記事で、思った事について書かせていただき

ます。  来季モデルのサロモンが、熱成形でシェルを加工できる事を

知ってる方もいらっしゃると思います。  私もアルペンではサロモンを

使っていますが、理由は足が大きいから…(^_^;)

ラングやアトミックを履いてみたいけど、キツイ!(-_-;)

もともと大きい靴を熱成形する意味など無いと思うのですが?

ラングやアトミックなどの小さい靴が、シェルを熱成形で大きく出来

たら?  などと考えた私は、サロモン以外の靴をたまには履いて

みたい!(((^_^;)

給料日にて

給料日にて
先月は連休の影響で給料がいつになく少なくて…(T-T)

加えて、冬物のクリーニングやらスキー板のチューンやら…

更に呑み会も二回(^_^;)   チャリに小銭を使い、やっと待ちに待っ

た給料日!  以前は「銀行の窓口に行けないので」と口実を使い、

夏のボーナスで盆休みに自動車税をラクラク納税でしたが…

最近はコンビニで払えるようになってしまい…(-_-;)

仕方なく国民の義務をはたしてきました。(笑)

便利すぎるのは、考え物だ…(((^^;) 

帰宅したらホ〇ダのディーラーから1.5Lの8人乗りミニバンの

広告が…   アルファ〇ドに似てるなぁ?

いろいろと考えてしまった…

カロリーオフなのに

カロリーオフなのに
朝の雨も止み、日中は蒸し暑ささえ感じました。

減量の効果のせいか体がダルい…(^_^;)  こんな日は普段から

自販機で気になっていたドデカミンをガブ飲み!

ファイトバクハツなのにカロリーオフぅ?

私の栄養学を根底からくつがえすな…(あやしいもんだが?)

しかしすぐに飲み物で解決しようとするのは年のせいかな?(笑)

サドルを調整

サドルを調整
あまりのケツの痛さに自転車の本を買ってきました。

フムフム、サドルの角度を調整出来るんだ…

下から見たらネジがあった~~! あと、高さも関係あるみたい?

フ~ン…?  低めにセッティングしてたからなぁ…(-_-;)

私の脚が長すぎたのか(笑)サドル調整は奥が深そうだ!

懲りだすとキリがない私の性格には注意しなければ…(^_^;)

テレマークスキー教程のP163に「用具に凝りすぎると、スキーを

するお金がなくなってしまうので注意してください。」とある!

こんな事を書く教程には笑ったが、気を付けないと…

マジでぇ~(((^^;)

会議へチャリで

会議へチャリで
今日は会議で出勤。

梅雨の合間の中休みなのか、昼間は雨が降らない予報…

往復、約16kmをランボルギーニで走ってきました。

難関かと思っていた采女の坂も、18段変速でラクラク!(^ー^)

これなら通勤も出来そうかな?   しかし、脚の疲れよりも

サドルでケツが痛い…   ツラの皮は厚いようです(笑)が、ケツの

皮も強化せねば…(^_^;)

さて、けだるい脚にビールは旨い!(それが目的だ)