雪山事故が相次ぐ

北海道の利尻山(りしりやま)で雪崩… 

私は聞いた事もないけど、利尻島の山らしい。 

バックカントリースキーらしいけど、北海道からさらにフェリーに

乗って行くの? (◎-◎;) マニアックそうなので、ベテランなの

でしょうか? 兵庫県のハチ北では競技に参加中の40代の男性が… 

競技なんだから、名前と住所も分かるはずなのに40代男性と云う

報道は? (*_*) 

昨日は長野県の王滝村(おうたきむら)のスキー場でスノボが… 

ノーヘルならスキー場に責任は無いけど、王滝村なら御嶽(お

んたけ)しかないよな… 

鳥取県の大山(だいせん)で2人北アルプスの風吹岳(かざふ

きだけ)付近で10人程度が雪崩に巻き込まれたと… 

ここ数日で雪山事故が続いているのか? 

ニュースが偏っているのでバックカントリーを叩きたいのか? (苦笑) 

なんにせよ、雪山で命を落としませんように~ ( ̄人 ̄) 

雪崩で窒息とか、クマに喰われながらの失血死なんて想像したくも

ありません。

行方不明者が生存しておりますように~( ̄人 ̄)

確定申告で戻ってくる

3月は去る… 

3月も早く過ぎるので、忘れないようにスマホで確定申告を

しました! ズ民党の裏金問題で確定申告がバカらしくなっ

ておりますが、本業の他にバイトしている場合は戻ってくる

可能性が高いです。 私も過去5年くらい戻ってきています。 

今年は2万近く帰ってきます。 ( ̄^ ̄) 

マイナンバーカードとスマホでさらに簡単になりましたが、

必ず後半画面で1回は失敗するのは仕様でしょうか? (苦笑)

今日も循環器内科でマイナンバーカードを求められましたが…

社会保険証のプラカードを出しているので必要ないのでは? 

そんな大事なマイナンバーカードをしょっちゅう出したくない

のですが? (;^_^A  運転免許も紐付けとか怖すぎです。 

政治家がズルばかりなのに、国民がマイナンバーでバレバレな

のは、何だかなぁ… (遠い目)

大きなタンクが欲しい

先日フェイスブックを見ていたら… 

バイクのチューンで有名なヨシムラが軽トラのアルミホイールを! (◎-◎;) 

作ったのはヨシムラと取り引きしているホイールメーカーでしたが…  

でも、お高いんでしょ? おいくら万円? (;^_^A

1本、3万8千? ホイールだけで約15万? (苦笑) 

このヨシムラ、スズキのワークスみたいな位置づけなので、スズキの軽トラ

のマフラーも販売しているんですよね?  

〇ンダとは苦い過去があるので、N-VANのパーツは作らないだろうな。 (遠い目) 

だったら〇ンダの地元みたいな鈴鹿に工場を構えているモリワキさん! 

〇ンダの軽のパーツを作ってくれんですかね~ ( ̄人 ̄) 

マフラーはショート管を模したエンドで…こんな感じに! 

航続距離が短いN-VANにはビッグタンクを! 

私の4WDは25リットルしか入らないので、もっと大きくしたい。 

車体に隙間が無いのか? と思ったら、余地はありそうですが? (◎-◎;) 

なぜこんな小さなタンクにしたのかが、最大の謎です。 

右側にもう少し広げられそうなのですが?(苦笑)

閏日に大谷サンがっ!

4年に1度の閏年。 月末の閏日に大谷翔平さんが結婚? 

お相手はデコピン… 

間違いました。m(_ _)m 

名前は報道されておりませんが、日本人女性だそうです。 

大谷選手、今年で30歳になるとか? 

若いと思っていましたが、アラサーだったのか? (◎-◎;) 

全然早く無かったですね? (苦笑)

ビッグフラ~イ! オオタニサ~~ンっ!

浮いた噂は聞きませんでしたが、お相手はマスコミ関係者なのでしょうか? 

大谷選手は良い人そうなので、某スケート選手のようにはならないと思い

ますが… (;^_^A   4年に1度の閏日に籍を入れたなら、結婚記念日も

4年に1度? (//∇//)   絶対に忘れないですね? ( ´艸`) 

2月も今日で終わり。 2月が逃げて行きますね~

EVってダメなのかな

ドイツのメルセデス・ベンツAGが、2030年までに新車販売をEV

(電気自動車)にするという計画を変更し、内燃エンジン車の販売

も継続すると… (◎-◎)

また米のアップル社は、10年も関わったEVの開発を断念し、代わり

に急成長中の人工知能(AI)分野へ人材と資金の投入を変更と…

日本より寒さが厳しい欧米が、冬にEVの開発を変更や断念? 

やはり冬の寒さがダメなのでしょうか? (*_*) 

私が乗っている車種でEVを実験中の〇ンダは… 

内燃エンジンから撤退と見栄を張りましたが? 

販売されれば国から補助金も出るだろうし、人気があるので下取りで

EVにしようかな? と思っておりました… 予備バッテリーの購入で、

致命傷だった航続距離がアップするかと思ったのですが… (;^_^A 

一気に怪しくなってきましたね? (苦笑)

もっとも、〇ンダはF1でも撤退と復帰を繰り返してきた(笑)ので、

内燃エンジンからの撤退なんて、最初から信じておりませんが? (≧∇≦*)  

内燃エンジンから撤退って、無いねん。 (//∇//) 

どちらにしろ石油を精製して重油や灯油を得ようとするなら、ガソリン

も出てくるんですよね? 

そのガソリンは、どうしようと思っているの? ( ´艸`)

私はEVより、AVがええな… (豆)