鳥山明さん逝く

Dr.スランプ アラレちゃんや、ドラゴンボールで有名な漫画家の鳥山明

先生が、1日に急性硬膜下血腫で亡くなられていたと… 

68歳だったとか? 70歳は大きな壁なのでしょうねぇ… (遠い目)

子供の頃、週刊少年ジャンプでDr.スランプ アラレちゃんの連載が始まり

よく見ましたが、天才が現れたな~! と子供心に思いました。 

世間的にはドラゴンボールのファンが多いでしょうが、私はDr.スランプ 

アラレちゃん派でした。 (//∇//) 

先生が愛知県の西部、清洲(きよす)市に住んでおられたのは知っており

ました。 三重県からも近い所なので、親近感がありました。 

亡くなられたのが1日、発表が8日と1週間も遅れたのはなぜ? 

令和になると、昭和世代がどんどん亡くなりますね… 

私もそろそろ? (苦笑) 

鳥山明先生、バイちゃ! ✋

目覚めたら遅刻だった

昨日は定時で帰宅。 

早い時間から快調に呑みだし! 4時に目覚めたらエアコンを点けっぱなし

で寝ていて… 切ってからまた寝ました。 

私のスマホ、5時から7時まで10分ごとに鳴るので… 

安心して寝ていたら、目覚めたら7時半でした… 

7時半っ? ( ̄。 ̄;) 無理だっ! 遅刻だっ! (苦笑) 

季節の変わり目って体にきますよね~ 

原因は目覚ましのかけ忘れと… 

犬HKの夜ドラ、ユーミンストーリーズのせいなんですけどね… 

そっちは内緒。 (//∇//)

私を許さないで! 憎んでも覚えてて~ 

今では痛みだけが~ 真心のシルエットぉぉぉ~ (遠い目)

オニコウベが復活

宮城県大崎市鳴子温泉のオニコウベスキー場は2月18日に雪不足で

営業終了したのですが、今日から再開したと! 

最近の寒気でまとまった積雪があったとか? 

寒そうなイメージの宮城県でも雪が少ないなんて意外でした。 

しかし地名がオニコウベなんて… 

由来をググるとやはりおどろおどろしい伝説が… (・_・;) 

湯殿山麓呪い村とか北の方は恐ろしいイメージがあるのは私だけでしょ

うか?      鬼首… (>_< )

なにこの寒いのっ!

今日は二十四節気の啓蟄。 

暖かさで冬眠していた虫が、土の中から出てくると云う日なのですが… 

ちょっと前に夏日を経験させておいて、今日は冷たい雨で真冬に戻っ

たかのようでした。 寒っ! (>_< ) 

岐阜県のスキー場では解けた分がリセットされたと書かれておりました

が、暖冬でも冬将軍はしぶといですね? (;^_^A 

もう里には春が来て欲しいな~ (遠い目)

まだ子グマじゃないか

岩手県住田(すみた)町で、住宅の小屋にクマが入り込んで寝て

いた? 周りにはニンニクが散らばっていたとか? 

クマって生ニンニクを食べても大丈夫なのでしょうか? (◎-◎;) 

というか、今って冬眠期間じゃないの? 美人局… 

間違いました。 m(_ _)m 穴持たずだな。 

腹が減って寒くて、眠れなくてツラいだろうな…  

子グマなんだから、どこかの動物園かクマ牧場にでも預けたら? 

子グマの頃は可愛いんだけどなぁ? と思って動画を見ていたら… 

地元の猟友会がワナで捕獲して、山に放した?

クマーー(・(i)・)ーーっ!!

放す前に人間は怖い存在だという事をしっかり認識させたのでしょ

うか? 大きくなってからまたこの住宅にやって来るような… 

簡単に里にクマが下りて来るなんて怖すぎる。 

東北と北海道は! (>_< )