気温差がハゲしすぎて

昨日は暖かくて汗をかきました。 

昼間の車内は日差しで暑いので、エアコンを点けていたのですが… 

今日は一転、冷たい北風がっ! 三重県北部の員弁(いなべ)の

藤原岳は雪が降っているように見えました。 

今日は、名古屋市と岐阜市で初雪を観測したそうです。 

鈴鹿も風が強くて寒かった。 (>_< ) 

明日の朝は0度の最低気温が予測されております。 

気温差、ハゲしすぎるやろ! 

風が強いと帽子が飛んでいくし、やたらと頭が冷たくなるのでキレイに

頭を剃りあげるか悩みます… 

生えている人には分からないだろうな? この悩み… (苦笑)

道路にアザラシって

北海道の湧別町(ゆうべつちょう)で道路にアザラシが出現したと! (◎-◎;) 

アイスバーンだから渡れたのでしょうか? 夏場なら無理ですよね… 

というか、道路にアザラシが出たなんて初めて聞きました。 (;^_^A 

さすが、北海道。 最近、クマのニュースが減ったので、そろそろ

冬眠の時季なんだろうなぁ? と思っていたらアザラシのニュース

でした。 名前は湧ちゃん? (//∇//) 

このデカさだと軽自動車なら廃車ですよね? 

真夜中に道路の真ん中に居たら… 怖っっ! (>_< )

心不全が増えている

アダモステで有名だった島崎俊郎さんが心不全で亡くなられましたが… 

インフルエンザの後に心不全? 最近、心不全が増えているそうです

が、まさかワクチンでは? (◎-◎;) 

私も3回目までは接種しましたが、その後はスルーしております。 

かかりつけの循環器内科でも射てるのですが、先生はワクチンに

触れなくなりました。 私の心房細動… 

爺さんと母が脳内出血で亡くなっているので、遺伝だと思うので

すが? ワクチンを完全に否定できるのでしょうか? 

昨夜のクスリが床に落ちておりました。

呑んだくれて前後不覚の状態で、蹴り飛ばしたのでしょうか?  

ペイっと。(;^_^A

義士の日

ネタを探して(苦笑)カレンダーを見ていたら、今日は「義士の日」と? 

最近テレビでも全く放送されなくなりましたが、赤穂浪士が吉良邸に

討ち入った忠臣蔵の日でした。 吉良公を早朝に討ち、邸宅を後にした

刻には雪が降っていたそうですが…  旧暦では今日は11月2日。 

今年の12月14日の新暦は1月24日なので、雪が積もっていて当たり前

なのでした。 (◎-◎;) 

営業(笑)に出始めた頃、国道2号線を西に向かい… 

神戸を過ぎて、左に赤穂の看板で… 

真夜中なので、つい寄り道して無理やり通った事があります。 (//∇//) 

峠道を通った時、これが「峠の群像」なのか? あの「塩の道」なのか? 

と感動した記憶があります。 まだ、若かったな。 (遠い目) 

昭和の頃は年末に、赤穂浪士の討ち入りのドラマがよくありましたが… 

いつしか無くなったのは、令和の教育? 風習?でしょうかね? (*_*) 

新暦の12月14日に、雪が積もるくらい寒くなっているかな… 

年賀ハガキと

年賀状の図案が決まったので、年賀ハガキを買ってきました。 

もう年賀状を送らない方がみえてきましたので、今年は10枚で足りる

事に… (;^_^A 

メールとSNSで済むんですけどね… (苦笑) 減ったなぁ? (遠い目) 

ついでにプリンターのインクも買ってきたのですが、初めて汎用品を見つけ

ました! (◎-◎;) 

すでにプリンターも古くなってきましたが、メーカーもあまりインクの派生

は増やしていないようで… 安くで入手できました。 

インクって、全部共通でも良いと思うのは私だけでしょうか? (*_*) 

さて年賀状の印刷設定は毛ナシ… 

間違いました。m(_ _)m 

フチナシでOK牧場! (//∇//) ポチッとな。