賃上げしても意味ない…

春闘の回答で、大手企業は去年を上回る賃上げが相次いでおります。 

日銀は春闘の結果を見て、マイナス金利の解除を決めるとか? (-ω-;) 

物価はさらに上がるのに? 賃上げした分は取り上げられる宿命に… (◎-◎;) 

賃上げしても、意味ないじゃーー(>_< )ーーんっ!! 

私の会社もそうですが、中小企業は全く賃上げされないのに…  

さらにダメになるじゃないか? (*_*) 

増税するなら、まず国民に十分な力を付けさせないと? 

企業が賃上げした分を速攻で回収とか… 

ハゲタカかよ? この国は? 

新幹線が敦賀まで延伸

北陸新幹線の金沢~敦賀間が今日開業したと! 

能登半島地震で疲弊した北陸の復興に役立てば良いのですが… ( ̄人 ̄) 

敦賀から大阪までは、私が生きている間に開通するでしょうか? (遠い目) 

北陸新幹線の延伸の影で、大阪~金沢間のサンダーバードの運行が終了。 

しばらくは大阪からのお客さんは不便になりそうですが…

幹線という名前なのに、どんどん延伸されて行きますが、少子化で国民が

減っていくのに維持できるのかな? (◎-◎;) 

何はともあれ、金沢~敦賀間の開通おめでとうございます! 🎉

昼は春でも朝は寒い 

昼間は久しぶりに暖かくなりました。 

しばらく4月中旬の気温が続くとか? 

昼は春の陽気でも、朝は放射冷却で冬の寒さです… (>_< ) 

今朝、半袖のTシャツ姿でコンビニを徘徊する輩を見かけました。 

見てるコッチが寒々しくて… (苦笑) 

何を食べたらそんな体に成れるのか聞きたいくらいでした。 

ま、私も小学校高学年の頃は半袖と短パンで冬を過ごしましたが… 

しかし南国の鹿児島だったし、当時は小学校が勧めていたので、自慢

にはなりませんが? (;^_^A 

以前、冬のニュースで雪が降る北海道沖で違法操業している露助の

漁師を見た時… Tシャツ1枚で漁船を操船しているのを見た時は

ビックリしました。 (◎-◎;) 上には上が居るモノですね? 

寒さに強い輩達って、真夏の暑さはどうなのでしょうかね? 

真夏の炎天下で見てみたいな。(遠い目)

50ccエンジン終了?

〇ンダは50ccエンジンの生産終了を検討していると? (◎-◎;) 

創業当時から伝統だったカブ系エンジンが終了? 

〇ンダの4サイクルの50ccバイクは基本設計が同じなので、80cc

くらいならそのままエンジンを載せ換える事ができましたよね?

当時はYマハのGTミニトレや、ケロケロ川サキのARとかもそう

でしたね? 純正でボアアップできた楽しい時代でした。(遠い目) 

私も若い頃、ツレから譲ってもらったモンキー50にボテ屋で見つけ

た70ccのカブのエンジンを載せておりました。 (内緒) 

小さなタイヤで80km/h出した時は怖かったな… 

(画像はイメージです) (//∇//) 

〇ンダには超低燃費の50ccと、精密時計のようなDOHCの50ccエンジン

のノウハウがあるだけに残念です。 (-ω-;) 

原付バイクはこのまま無くなってしまうのでしょうか? 

青空の高~い雲の上から、創業者が投げたスパナがクソメガネに当たり

ますように~ ( ̄人 ̄)   キラ~んっ…  ✨と。

ロケット花火だったね

和歌山県の串本(くしもと)町の民間ロケット発射場から打ち上げた

初めてのロケットは… 

ちゅどーー(>_< )ーーんっ!

発射直後に爆発しました… ( ̄。 ̄;) 

楽しみにしていた子供は泣くな。 (T_T) 

なぜ、試験発射もせずに最初から衛星を乗せていたの? 

初めてのロケットで軌道に乗せられると思っていたの? 

最初から本チャン? (◎-◎;) 

日本って全然ダメな所まで落ちぶれているの? (遠い目)

もう少し上がってから爆発すれば海の上だったのに… 

爆発したロケットが発射場に落ちて大変そうだったのですが? 

そこは報道しないのですね? (;^_^A