手術前の検査へ

いよいよ手術まで1週間を切ったので、検査を受けに

三重大まで行ってきました! 

内容は心臓のエコーとCTです。 

心臓エコーで器具を強く押しつけてくるので痛かった。 

強く押しつけなくても見えると思うのですが… (つд`)

普段から診察を受けている町医者では痛くないんだ

けど??? 心臓のCTでは造影剤を投与されての撮影

でしたが、長かった。 (*_*) 

その後、入院の説明を受けて会計へ! 

医師の診察を受けていないし、薬ももらっていないので、

そんなに高くないだろ? と、バーコードを読むと… 

ピッ!   13880円? 高っ! (;゚д゚)  

久しぶりに今日は晴れましたが、心は涙雨でした。 (T_T) 

手術とか手術後の入院は生命保険が下りるけど、手術前の

検査も下りるようにならないのかな。 (苦笑)

あれは春雷だったね

まるで梅雨のように連日の冷たい雨… もう、いい加減にしてくれんか? 

と空に言いたいくらいでした。 

そんな今日、ゴロゴローー(;゚д゚)ーーッ!!   え? カミナリ? 

以前、奥伊吹スキー場(現 グランスノー奥伊吹)で雪崩が起きた日に、

雪が降りながらカミナリが鳴っていたのを思い出しました。 (遠い目) 

寒いのにカミナリが? 冬から春に季節が変わるんだな… 

あれは春雷だったか… 

風に吹きあげられた ほこりの中 二人の声も消えてしまった 

ああ あれは春だったね~  

一雨ごとに春に近づいて行くんですよね。 (゜∀゜)

還付金がっ!

キターー(゜∀゜)ーーッ!!

朝一で入金されておりました。 m(_ _)m 

臨時収入~♬ と言いたいのですが、目前に手術と入院を控えている

ので使えないんですよね… (;^_^A 

政治家はズルばかりだけど、税務署様ありがとうございます! (´▽`) 

スマホから確定申告したのは3月5日。 

入金は3月25日でした。 参考にどうぞ~

3月の雨は

9月の雨は一雨ごとに涼しくなると云いますが… 

季節が変わる時に雨がよく降りますよねぇ? (*_*) 

3月、6月の梅雨、9月の長雨… 

12月~1月は雪になるから雨じゃないか? (;^_^A 

3月の雨って、スキー場の雪が一雨ごとに10cmくらい減っていくので

大嫌いでした… スキーから遠ざかってしまうと、3月の雨を考えて

しまいます。 雨の日は冷たいけど、一雨ごとに春に向かっているん

ですよね? 今日、桜の木の下を通ったら… 

枝がピンク色に見えたのは? (◎-◎;) 

もう蕾の準備を始めているのでしょうか? 

昨日も今日も冷たい雨が続くけど、確実に春に向かっているのですね。 

(遠い目)

キキのパパはムスカや

先日オープンした愛知のジブリパークの魔女の谷に、キキの実家が

登場したと? 

主題歌が流れる前半はハッキリ覚えていないのですが、こんなだった

かなぁ? (*_*)  と思いながら昨夜放送の「魔女の宅急便」を見て

おりました。 そこに登場したキキのパパが… 

「天空の城ラピュタ」のムスカ大佐やん? 

爆笑しながら見ておりました。 

その声を担当された寺田農さんがホワイトデーに亡くなられていた

と今朝報道されました… 81歳、肺ガンだったと? ( ̄人 ̄)

歌手の岡田有希子さんを思い出したのでググったら… 

別の人でした。 (苦笑) 

魔女の宅急便で寺田さんを連想したのは何かの縁なのでしょうね? 

ちなみに私は、「てらだ のう」と読んでいたのは内緒です。 (;^_^A 

寺田さんの他界で「天空の城ラピュタ」が放送されるのかな? 

ちなみに昨夜の「魔女の宅急便」はアニメも良いですが、実写版も好き

です。   ええ、小芝風花さんが好きなだけです。 (//∇//)

カバの飼育員役のせいで、地上波放送は無いだろうな… (遠い目)