彼岸の中日

秋分の日。 秋の彼岸の中日です。 ( ̄人 ̄)

明けの25日には仏壇のお下がりをいただきたいと思います。 (//∇//) 

例年なら彼岸花が咲いているのですが… 

今年は限られた場所に数輪が咲いているだけでした。 

私の知っている場所ではコスモスと彼岸花が一緒に撮れる穴場が

有るのですが… コスモスも彼岸花も皆無でした。(◎-◎;) 

元日に大地震に見舞われ、被災地に救援活動に向かおうとした海上

保安庁の航空事故から令和6年が始まり… 

モーレツな暑さの夏が終わりそうで… 

彼岸花とコスモスすら咲かない秋の彼岸を迎えて… (;^_^A 

新しい総裁には、80歳から年金とかほざいているバカ息子に人気が

あると聞きました。次じゃなくても、そのうち総理大臣になるので

しょうが? 

日本は、どうしてこんな国に成り下がったのでしょうか? (*_*) 

もうすぐ彼の岸に上陸するだろう私は、傍観するだけなのでしょう

ねぇ… (苦笑) 

石川に大雨で

今年の元日に大地震に襲われた石川県… 

まだ復興されてもいないのに、今度は大雨? 

目もあてられません。 なんでこんな事に… 

呪われているとは、この事でしょうか… 

地震の復興ですらまだなんだから、大雨もしばらく放って

おかれるのでしょうか? ズ民党は総裁選で、ソレ所じゃ

無いんだろうなぁ。 

こんな時に率先して活躍してこそ新しいリーダーなのに…(遠い目)

故郷から着信アリ

仕事中に故郷でさんざんお金を使った(笑)バイク屋から

着信… ( ̄。 ̄;) ここ数年は年賀状も送ってこないのに? 

もしや! (つд`) 年齢からして☆になってもおかしくない

し… 仕事が終わってから心構えをしてから電話してみま

した。 電話の声が暗くないし、涙声でもない? (◎-◎;) 

聞くと年賀状を整理していたら私の年賀状が出てきたから、

かけてみただけなんだと… 良かった。 

週末をはさむし月曜日が祭日なので、線香代がいつになる

だろうと思っていた所でした。 (;^_^A 

その年賀状とやらは私のRZ350時代だったのでしょうか? 

それともZ2時代? 

みんな歳をとりましたねぇ… (遠い目)

十五夜を過ぎても猛暑日

昨夜は十五夜を見ながら月見酒をキメたかったのですが、エアコン

の効いた部屋で呑んだくれて気を失ってしまいました。 (//∇//) 

今日も全国で猛暑日を記録して、史上最遅だったとか? (;^_^A 

車の温度計が36℃を示しておりました! 

え~い、いつまで暑いんじゃ~~っ! もうすぐ彼岸やぞ~っ! (つд`) 

天気予報では週末から気温が下がるそうですが… 

それでも30℃を下回る程度だそうです。 

キンモクセイが香るのはいつになるのでしょうか? (◎-◎;)

ススキが揺れていた

ちーーっとも涼しくなりませんが、今日田んぼの間を通っていたら… 

ススキが生えておりました! 

私の風のようなドライブ(笑)で、揺れておりました。 (//∇//) 

このクソ暑いのに植物だけは秋めいていて? 

桜の木も落葉しはじめております。 植物には秋の気配がしている

のでしょうか? (◎-◎;) と云う事は、彼岸花も準備万端なので

しょうか?   彼岸には咲くぞー!彼岸に合わせて咲くぞー! 

みたいな…(遠い目) 

昭和生まれの私にはススキのイメージってあの歌しかありません… 

あまり良いモノじゃ無いですよね?(苦笑)