ポルシェのスキー板?

すっかりご無沙汰しているスキーの… 

桑名の靴職人から今年もNewモデルの誘い(いざない)が、淋しい部屋

に届きました。 新店舗になってからも、私の事を忘れずにありがとう~ 

今年、最大の衝撃? (◎-◎;) ポルシェ・コラボ? プロテクター金具? 

スキージャーナルが休刊になってからスキーの本を見ていないので、ワケ

ワカメ、意味フミ子です。 (;^_^A 

プロテクター金具とググったら、普通に防御する道具しか出て来ず… 

膝の障害予防機能付き? ビンディング自体が衝撃を受けたら解放するモノ

なのですが? さらに障害を予防? 

どういう時に解放するのでしょうか? (遠い目) 

ポルシェコラボはググったら、デザインがポルシェなんだそうです。 

そもそもポルシェのデザインってカッコいいかな? 

イジったポルシェはカッコいいけど… 

とググっていたら、靴職人のブログを見つけました。 (//∇//) 

レアなモデルなのだそうです。 

スキーから遠ざかっている私のブログより知識が得られると思います。 

コロナ禍でスキー客も減っているし、円安と値上げでますます客は少なく

なるでしょうが、がんばって下さい。 

私も金ができたら戻ってきます。 (笑)

デメ1も元気ない

水替えしたらデメキンのデメ 1(いち)が急に元気がなくなりました。 

ちょっと前までエサをバクバク食べていたのに… (◎-◎;) 

水質? もともと水道のカルキを抜いた水を使っているのでそんなに

変わらないはず… 

水温? 外の汲み置きの水と、水槽の水の温度の違い? 

この時季の水温に、そんなデリケートだったかな? 

掃除の時、一旦バケツに移したのですが、網が小さくて傷つけた? 

あるかも知れないな。 まさかこんなに大きくなるとは思いませんでした。 

小っちゃい金魚用ではマズいかな? 腹を見ていると、食べすぎで破裂し

そうですし。 (;^_^A  デメ1がおとなしくなると、ヤマトヌマエビ達が元

気になるので、どっちもどっちです。 (苦笑)

杭の苔がツルツルに! (゜∀゜)

控えめのトラが心配

ちょっと前までベッドのド真ん中だったり、私の作務衣の上で寝ていて

困らせたトラが…  最近、チェストの上の隅っこで寝るようになりまし

た。 キャンプ用のテーブルの裏なので、寝にくいだろうに? (◎-◎;) 

急に控えめになったトラが気がかりです。 

子供の頃に飼っていたワンコが… 死期が迫ると玄関のセメントの上で

寝るようになりました。  母は、畳を汚さないように気を使っているん

だと…  そしてワンコはセメントの上で逝きました。 (つд`) 

最近のトラはやたらに臭かったり、食べ物の好き嫌いがハッキリするよう

になってきました。 

もう永くはないと分かっているのでしょうか? (遠い目)

ヒゲのある魚に癒され

夕方の犬HKのニュースで… 

閉館になった志摩マリンランドの元館長が、員弁(いなべ)でネコギギの研究を

していると? (◎-◎;)  元館長、ネコギギの研究をしていた経験を生かして、

員弁で密かに研究しているそうですが? 

場所は非公開だったので、怪しいですね。(笑)

員弁は雪が多いので、元館長これから大変だな?   伊勢志摩と員弁では冬が

違いすぎる。  と思ったのは私だけでしょうか? (;^_^A 

ネコギギ… ヒゲが生えていて愛嬌のある魚ですが… 

絶滅に瀕しているのです。 こんなに可愛いのに。 

ヒゲのある魚って、なぜか可愛いく見えるのは私だけでしょうか? 

コイとか、ナマズとか? 

我が家のドジョウも水槽に慣れてきて、ヒゲ面の顔と仕草で癒やしくれて

ます。 (´ー`) 

芋焼酎も値上げへ

芋焼酎では有名な黒霧島が値上げと… (-ω-;)  でも15年ぶりなんだとか? 

それを考えると良心的だと思いますが… 

このタイミングで?という感は否めません。(苦笑) 

黒霧島。 芋焼酎で霧島って聞くと鹿児島の商品かと思いますが、宮崎県の会社

なんですよね? だから居酒屋での飲み会でしか私は飲まないので関係ないので

すが… (;^_^A   芋焼酎の値段って、大体どこも同じくらいに設定している

んですよねぇ?   私の若い頃は鹿児島のほとんどの芋焼酎は、一升で1050円

でした。(遠い目)  黒霧島の値段に合わせて、各社も値上げしてくるんでし

ょうねぇ?   今回の円安と値上げのインフレが… 

岸田インフレ」と名付けられたとか? ( ´艸`) 

大したモノだ! リーマンショックのように語り継がれるのでしょうね! 

「ほら、岸田インフレの頃は…」みたいな。 (笑) 

何もしないで名を残すなんて岸田は凄いな? (//∇//) 

右肩の五十肩は腕は上がりますが、肩の痛みが残っています。 

今夜も焼酎という麻酔を浴びて寝ます。 ( ̄^ ̄)