大家さんと和解

年末でクソ忙しいのに、現在の家から退去を迫られました… 

この寒空に、裸一貫で出て行け! と言うんか? (-_-#) 

大家さん都合の立ち退きなら、立ち退き料が発生すると? (◎-◎;) 

相場では家賃の6カ月~10カ月分と言われております。 

不動産屋さんも進言してくれたので、ケチな大家さんも受け入れて

くれました。 (^_^;) ごねて弁護士に相談したら、もっと請求でき

ると思うのですが… (//∇//) 

6カ月分をまとめて払えないので、2回に分割したいと言われた時

はビビりました。 (-ω-;) 

株式会社を経営しておいて、そこまで金に困っているの? (*_*) 

それって、父さん… 間違いました。 倒産が間近では? (+_+)  

裸一貫、父さん、社長… と聞いて、真っ先に赤い衝撃の中条静夫

さんを思い出したのは、私だけでしょうか? (遠い目)

大家さんから一括で支払うので、署名と捺印をお願いされました。  

やっと和解できそうです。 25年以上も住み、母やワンコたちの思い出

が詰まった家から… 離れる時がきました。  

オールシーズンタイヤw

そろそろ山間部や北の方から雪便りが聞こえてきましたが… 

テレビのCMでオールシーズンタイヤを宣伝しておりました。 

危険だな。 (◎-◎;) 

名前からして、真夏でも真冬でも使えるイメージと、スタッドレスを想像

させるタイヤパターン。 

普通の人なら買ってしまいそうですが? 

真夏はともかく、真冬でスタッドレスと同等の性能を発揮できる訳は無く… 

凍結路ではチェーンを巻かないとダメだと思うのですが? 

こんなものを買うくらいなら、シナテョンの安物スタッドレスを買った方が

マシでは? (-ω-;) 悪い事は言わない。 

スタッドレスだけは高いモノを買っとけ! 

ピアと白鳥高原が営業

先日のウィングヒルズ白鳥に続いて、岐阜県の奥美濃エリアのホワイト

ピアたかすと、白鳥高原が今日から営業を開始したそうです。 

例年なら鷲ヶ岳もそろそろなのですが、今シーズンは12月9日だそうで

す。 ホワイトピアと同じ会社になったので、わざわざ競争する必要は

無いのでしょうか? (;^_^A さて注目のリフト待ちは… 

ネットから拝借した画像では? 

ホワイトピアを知っている方なら、どのくらいか分かると思いますが… 

これはペアリフトの待ち? それともレストラン待ち? ( ̄。 ̄;) 

どんだけ待つのでしょうか? (苦笑) 

値上げだー! 増税だー! 円安だー! と言いながら、皆さん、結構

お金持ちなのでは? (//∇//) 今シーズンからリフト券も値上げと聞き

ましたが? 私は年齢でリフト券が安くなる(笑)スキー場を探して行

こうかな… ( ´艸`) シールで歩いて登ると怒られるかな… (≧∇≦*)

扇風機とファンヒーター

今朝は寒くて、なかなか布団から出られませんでした。 

寝室のエアコンは古いので、暖房は石油ファンヒーターばかりですが… 

部屋にはまだ扇風機が出ているんですよね? (//∇//) 

明日の朝が心配なので、帰宅してすぐに扇風機をなおしてファンヒーター

を出してみました。 灯油は去年の残りが少しあるので、明日買ってきた

らいいかな? 石油ファンヒーターの点火が渋いのは灯油が古いせい? 

それとも安物(笑)のバルブが乾燥して灯油が流れにくいの? (◎-◎;) 

何回か点火ボタンを押しても消えていく火の状態を確認していたら… 

昭和の頃の緩さを思い出しました。 (遠い目) 

灯油、高くなってるんだろうな… 懐も寒い。 (-ω-;)

脱走トラが首輪を

私のスキをついて逃げだしたトラが入ってきました。 

こらっ! もう入って来んな! メッ! (-_-#) 

見たら首輪をしています。 

数日間 外にいなかったので、他のタニマチが首輪で主張している? (◎-◎;) 

そうか? 他にもゴハンをくれる家があるんだな? 

なら安心して引っ越せるな。 その割には我が家で寝るのと、ゴハンを催促

するのはなぜ?  (-ω-;)