心房細動が再発?

昨夜の夜勤で汗が出始め、しばらくすると寒気がしました。 

寒波が来ているのに暑く感じるのはおかしくないか? (◎-◎;) 

その後、数時間かけて胸部からの違和感と頻脈?を感じました。 

昔あった軽い症状では? 以前はすぐ治まったのですが、今回は

長かった。 耐えられる程度の違和感でしたが、手術後初めてで

した。 心房細動が再発したか… 呑んだくれていたのが原因で

しょうか? (*_*)   夜勤が終わるまで我慢しようと思って

いたら? 財布の中にワソラン錠を1錠だけ入れていたのを思い

出しました。 (゜∀゜)   早速飲んだら効果テキメン! 

しばらくすると治りました。 帰宅してまた新たなワソラン錠を

2錠、財布に入れておきました。

手術後10カ月で再発? (-ω-;) 

朝刊に新しい心房細動の手術方が掲載されておりましたが… 

カテーテルを通すらしいので、チン毛を剃られたうえに尿道カテー

テルまでは一緒か… (;^_^A 

次回はパルスフィールドアブレーションかな? 

医療の技術はどんどん進んで行きますね… (遠い目) 

私、昔だったらとっくに両目を失明して、心臓は不整脈だらけの廃人

なんですよねぇ? (苦笑)

最強の寒波が…

今日は立春。暦の上では春なのですが? まだまだ寒いですね~ 

ま、2月だから当然ですが… 今日はそんなに寒くありませんで

したが、これから寒波が入り今週はずっと寒いと予報が出ており

ます。 なんと、今季最強の寒波なのでそうです。 (◎-◎;) 

ちなみに寒気とは一時的に寒さが入る事で、寒波とはしばらく居

座る寒さなのだそうです。(豆知識) 天気予報では風向き次第

では鈴鹿市でも雪になりそうです。 ( ̄。 ̄;) 明日の朝は寒く

なりそうですね?   冬来たりなば春遠からじ… (遠い目)

恵方巻きじまい

ここ数十年、節分に恵方巻きを買って恵方と云われる方角に向かって

無言で食べておりましたが… 

テレビに踊らされ、関西の一部の地方の風習をありがたがってやって

みましたが? 運は開けず、物価高や増税に苦しめられております。 (-_-#) 

給料は上がらないのに、ワケの分からん行事なんぞヤメだ! ( ̄。 ̄;) 

夕方にスーパーに行ったら、太巻きが全然売れておりませんでした。 

高っ! あれは廃棄だな。 (◎-◎;)  以前、大量の恵方巻きが売れ

残ったので数量を少なくしたと聞きましたが… 

それでも売れてない? (;^_^A 

みんな同じ気持ちなんでしょうねぇ… (苦笑) 

もう少し体が柔らかければ、自分の太巻きを頬張れるのですが… (//∇//) 

自分の太巻きより、貴女の豆をねぶりたい。(゜∀゜)  福は~内っ!

52歳レジェンドが142m

スキージャンプのレジェンド、葛西紀明選手が52歳で優勝と! 

今日、札幌の大倉山ジャンプ競技場で葛西紀明選手が1本目で142m、

2本目も131mのK点超えで優勝… (◎-◎;) 

この人はいつまで元気なん? (*_*) 

50代だと面白いように就職でハネられますが、この人の体力だと20~

30代と遜色がなさそうですが… どんな生活したらこんなになるので

しょうか? まさしくレジェンドですよね? 

あやかりたいけど、無理だな。 (苦笑)

1月が行く

あーーっ! 良く寝た。 (つд`)

今日は仕事がヒマになったので、急遽休みになりました。 

新車のローンを組んだんだけど、大丈夫かな… (;^_^A 

夜勤のダメージは結構大きくて、一日中寝てしまいました。 (//∇//) 

今日は1月31日。 2025年がもう1ヶ月が経ちましたが、年が過ぎる

のは早いですよねぇ? (遠い目)

1月は行く、2月は逃げる、3月は去ると言いますが、加齢とともに

メッチャ早く感じるのは私だけでしょうか? (苦笑) 

もう1月がいくえ~。(*´ω`*)