今年は暖かくなるのが早かったので、そろそろ桜が散り始めました。
これから咲き始める株との個体差を感じます…
アスファルトに散った桜の花びらが、風に煽られて車の前を舞い上がり
ました。 (◎-◎;) 桜吹雪に目を奪われましたが、事無きを得ました。
風流ですが、危ないですね? ドコに苦情を入れたら良いのかな? (苦笑)
今年の桜。 入学式まで持たないだろうな? (;^_^A

桜吹雪と言えば… (*_*)
今年は暖かくなるのが早かったので、そろそろ桜が散り始めました。
これから咲き始める株との個体差を感じます…
アスファルトに散った桜の花びらが、風に煽られて車の前を舞い上がり
ました。 (◎-◎;) 桜吹雪に目を奪われましたが、事無きを得ました。
風流ですが、危ないですね? ドコに苦情を入れたら良いのかな? (苦笑)
今年の桜。 入学式まで持たないだろうな? (;^_^A
桜吹雪と言えば… (*_*)
昨夜の天気予報で、朝晩の寒暖差はありますが、「昼間は半袖で大丈夫で
しょう?」と…
予報どおりに気温が上がり、半袖で過ごせる気温になりました。
最近の天気予報の精度はスゴいですよね? 必ず当たります。
久しぶりに半袖のポロシャツで過ごしたら… 腹を壊しました。 (//∇//)
そして、日焼けした肌がむず痒い… (;^_^A
そこまでは天気予報も予測できないでしょうが? (苦笑)
単純に久しぶりに半袖を着ただけで、こんなに影響を受けるとは…
歳はとりたくないですねぇ? (>_< )
今日で去年度が終わり、月曜日から新年度がスタートです。
今日は棚卸しだったので仕事がラクでした。
毎日がこんなだったら良いのに? (;^_^A
今までの現場では、端数の部品はバラで数えていたのですが、今度の現場は
端数をカウントしませんでした… そんな棚卸しって初めてでしたし、棚卸し
になるのでしょうか? (◎-◎;)
現在住んでいる賃貸物件の照明が古くて…
消したはずなのに帰宅したら煌々と点いていたり…
休日にベッドでぼんやりしていたら、突然消えたり? (◎-◎;)
この家には霊が棲んでいるのか? と思ったくらいです。 (//∇//)
LED照明も、もう安いので南米の大河まで行ってポチりました。
ググると少し大きめが良いそうで? 6畳の寝室に、8畳用を! ( ̄^ ̄)
普通の和室なら、天井の出っ張りにカプラが付いた竿縁では?
なぜ使えないの? (◎-◎;)
さらにググると、揺れた時に照明に落下の危険性があるからとか?
それなら、昔の蛍光灯の重さはどうなるの?
揺れたら、かなり危なかったでしょうが? 今更? (>_< )
今日は明るいウチに帰宅できたので、付けてみました。
このすき間がダメなのか?
LED照明自体が軽いので、ええんちゃうかな? (^-^;)
計るとすき間が5.5cm。このすき間を詰めるやつを100均で探してこようか?
と思ったら、照明を梱包していたスポンジは?
ゴミ箱から出して計ったら… 6枚切りでピッタリでした! (゜∀゜)
6枚をテープで集めて、両面テープで固定。 良いじゃないですか! ( ´艸`)
早速、取り付けて… ウホッホ! (*´ω`*)
12月に引っ越して、初めて投票券が届きました。
投票所も変わったか? 当然だけど… (;^_^A
小学校と思っていたら、公民館でした。 公民館は初めてだな? (*_*)
どんな感じなのでしょうか?
三重県議会議員選挙… ズ民党には入れたくないけど、投票できる野党が居ない
ので困ってしまいます。 投票用紙に、「かごしマン」って書いてみようか?
立候補していないけど… (//∇//)
投票日は4月9日。 とりあえず、小さな選挙からズ民党を外していこう。