5類に移行で

来月の8日からコロナが5類に移行と決定しました。 マスクは要らないんだ… 

イ〇ンモールに行くと、マスクをしていない人を見かけてドキッとします。 (◎-◎;) 

今まで、「集団を避けましょう」と言っていたのに… 

ワクチンの成果とは言い難いですが、コロナの弱毒化でしょうか? (遠い目)   

この3年間は、何だったのでしょうか? (-ω-;) 

金、ちうごくに請求したれや! (-_-#)   

来月から5類んじゃーー! (//∇//) 

バンバラバンバン!

ファンヒーターの音に

最近のハゲしい寒暖差に驚きます。 (+_+) 

灯油が余っていたのでファンヒーターを復活しました。 

黄金連休までは想定内でしたので、助かりました。 (;^_^A 

ここ最近、ファンヒーターが燃焼する前に、爆発音のような音で起動

するので驚きます。 (◎-◎;) 

燃焼の時に何が? 現場を見ていないので、〇か×なのかを判断できて

おりません。 (苦笑) いつの間にか、20年くらい経っているのかな… 

数えていなかったけど? (*_*) 

もっと昔、ツレのファンヒーターが点火する際、明らかに炎の輪っか(タ

バコの煙のような輪っか)を吹き出していたのですが… 

それでも使っていて、ツレに緊張しました。 炎の輪っカ? (//∇//) 

ま、火災も出なかったので、まだ安心なのでしょうか? 

次の冬には買い換え時期でしょうか… (遠い目) 

ディスクの下に皮(笑)

おかしい。 一昨日は動いていたソフトが昨日は動きませんでした。 

最新版にアップロードしたのがまずかった? 

と、過去のバージョンに戻しても動かず… (+_+) 

昨日は悪酔いして眠りの浅い一日になりました。 (;^_^A 

今日、帰宅してからもパソコンと格闘しましたが… 

ふと気付くと、コピー元のディスクがパソコンの中に入っていない事

になっている? (◎-◎;) 動画再生ソフトも再生しませんでした。 

コピー元のディスクを取ってみたら… 

ディスクの下に、ビニールのシートが付いておりました。 (爆)

買ってきたディスクの一番下にはビニールシートが付いていて、それが

パソコンのプレーヤーに付いたのでしょうか? 

それでデータが読めなかったのか? (-ω-;) 

ヘナヘナと力が抜ける感覚に襲われました。 (笑) 

取ったらサクサクと作動し始めました… 

今夜はやっとぐっすり眠れそうです。 

すみれの夢を見ながら… (//∇//)

レトロ風LED電球を

前に住んでいた家も、年末に引っ越した家もトイレのテーマは「昔の

日本」なのですが… 引っ越しの時にレトロ風電球を持って来るのを

忘れました。 やはり電球もレトロ風にキメたいな。と思い、南米の

なんでも屋で探したら… レトロ風のLED電球を見つけました! (゜∀゜) 

最近、アイリス〇ー山って幅が広いですよね? (;^_^A 

なんでも売ってる気がします。 

到着後、早速ハメてみましたが! ちょっと明るいかな? (苦笑) 

トイレは薄暗い方がイケてる気がするのは私だけでしょうか? (//∇//) 

レトロ風なのに節電できるタイプか? ウホッ! (*´ω`*)

花粉症?

今日は涙でウルウルの一日でした。 冬はドライアイでカラカラだったのに… 

右目が弱視なので、運転すると左目が疲れるせい? 

と思ったのですが、鼻水もズルズルで… (+_+) 

今まで花粉症じゃなかったのに、まさか花粉症? (;^_^A 

スギは寒い時だし、この時期の花粉症って? ( ̄。 ̄;) 

まさか、栗の花とか? (//∇//) 

栗の花の香りなら、慣れているはずなのですが… (≧∇≦*) 

なんでしょうかね? この時期の花粉症の症状は? 

ついに私も、花粉症になっちまった? (つд`)