鹿児島でも雪

昨日の夕方、灯油を買いに行ったらポリタンクが風で吹き飛ばされそうでした。 

雪おろしの風か? 明日は雪かな? 

今朝、起きたらキンキンに冷えていたので、外を確認。 (◎-◎;) 

鈴鹿のライブカメラを確認したら、積もってなかったので安心しました。 

帰宅してテレビを点けたら、鹿児島に雪が積もったとニュースで… 

確かに単車では、皮ツナギの下は半袖のTシャツで大丈夫だし、グローブをして

いたら手がかじかむ事はありませんが… ( ´艸`) 

雪が積もったくらいで、ニュースになるかえ? 

マスコミ、ヒマすぎるやろ? (笑) 

私が小学生の頃は、一冬に何回か積もりましたが… 

雪ダルマとか作りましたよ? カマクラは不可能でしたが… (//∇//) 

出水平野にも積もったかな? (遠い目)

鈴鹿と阿久根でコロナ

緊急事態宣言から2週間。 

だんだん陽性者数は減っていかないといけないのですが… 

今日の三重県の陽性者数は34人で、鈴鹿の中央病院で34人のクラスターが発生? 

鈴鹿の34人は明日にカウント? (◎-◎;) 

何故、今日に入らないのでしょうか? 最高記録なのに? 

明日、数を操作するのでしょうか? (苦笑) 

鈴鹿の中央病院といったら、鈴鹿で1番デカい救急病院なのですが… 

難しい急患は中央病院に運べなくなったと? 大問題じゃないですか… (*_*) 

ニュースを見ていたら、私の故郷、鹿児島県の阿久根(あくね)市でも

クラスターが発生と! え! (・_・;)  今までコロナはゼロだったのに? 

合宿免許の自動車教習所で? アソコ、いつの間に合宿に変わったの? (;^_^A  

しかも県外者ばかりで? 他所からコロナを貰ったか? 

あち、こわな~んっ! (>_< ) 

中国なんて、数人の変異株が見つかっただけで、都市封鎖しているのに… 

なぜ日本はガバガバでユルユルなのでしょうか? 

これでオリンピックを開催とか言ってるって? (笑) 

故郷でクラスターか… 

あ~、あ~、あーあーあーあ あ~あ~ 

克ちゃんが無事でありますように… ( ̄人 ̄)

喪中の挨拶に

鹿児島のツレから年賀の欠礼の挨拶が届きました。 

ツレの親父さんか? と見たら、嫁さんの親父さんでした。 

あの親父さんか… (*_*) メシ屋を経営していた威勢のいい親父さんに、私も

子供の頃は叱られました。 (遠い目)

電話で話をしたら、まだ故郷の阿久根にはコロナ感染者が出ていないとか? 

阿久根んし(笑)もマスクをしていると聞いて、驚きました。 ( ´艸`) 

もし正月に鈴鹿ナンバーの車で帰ったら、ボンネットにブロックを置かれるかな? 

とツレに喋ったら、(爆)でした。 (//∇//) 

感染者1号は絶対にポアされるな… (苦笑)

じゃっど、じゃっどだわ! (;^_^A

かんちかれた

連休なので、寝具を涼しい夏仕様に変更。 

ベッドパッドとか、枕カバーが冬用だと堪えますね。 

汗の海で目覚めると云う… ニュルニュルとした触感が…( 苦笑 )

羽毛布団を干して、タオルケットに換えたら… 

虫に噛まれたようです。 (˘・_・˘)   右手…

左手…

ダニ? 

大人の画像検索でお世話になっているサイト( 照 )に聞いたら、タトゥーと… 

どんなタトゥーやねん? (☉。☉)    虫に「かんちかれた」か? 

蚊に刺されたくらいでも、ムカデやマムシに噛まれた傷でも、鹿児島弁では

「かんちかれた」と表現します。 

ケンカ腰の表現が多い鹿児島弁も、「かんちかれた」が可愛らしく聞こえるの

は私だけでしょうか… かんち… ( 遠い目 )

コロナ禍の今年の鹿児島の盆は、どげん なっとっひか? (*_*)

 

ウナギの滝登り?

ウナギの生産量と言ったら鹿児島がダントツのナンバー1ですが、その鹿児島

からウナギが46mの滝を登っているとニュースが… ギョギョっ! ( 笑 )

ウナギのぼりの語源はココからきていたのでしょうか? 

産卵はマリアナ海溝付近と聞きましたが、往復して滝を登るなんて? 

スゴイ体力だな? ( 遠い目 ) 

滝の上の湖にウナギが居るので本当なのでしょうが… 

登るのに驚きましたが、産卵は海なので滝を下るのですよね? 

そっちも結構コワイと思うのですが? ( 苦笑 ) 

絶滅危惧に瀕しているので、私は丑の日に一匹だけ、鹿児島産の養殖モノしか

食べない事にしております。 ( 汗 )

今年の土用の丑の日は7月21日と、8月2日の2回あります。 

今年は2匹いただくのか… (-人-)

ウナギの完全養殖の実現に期待しております。 

蒲焼き より、稚魚の方が高いので、育てる気になりません。 ( 苦笑 ) 

うな子ぉー! ( 飛び込み台での静止画禁止 笑 )