壁紙用の桜島の写真を撮りに来たのですが、
上に雲がかかって残念でした。 そのままフェリーに乗って
桜島に渡ったら雨… (T-T) 今回は天気に恵まれませんでした。
今日は終戦記念日なので、知覧の特功平和会館に行くつもり
だったのに、勘違いから大隅半島に向かっていました。
アホですな… (-_-;) また次回かな?
壁紙用の桜島の写真を撮りに来たのですが、
上に雲がかかって残念でした。 そのままフェリーに乗って
桜島に渡ったら雨… (T-T) 今回は天気に恵まれませんでした。
今日は終戦記念日なので、知覧の特功平和会館に行くつもり
だったのに、勘違いから大隅半島に向かっていました。
アホですな… (-_-;) また次回かな?
朝5時20分に新門司港に到着!
それから南下して9時30分頃に阿久根に着きました。
速攻で墓掃除に( ̄▽ ̄;) 午前中いっぱいまでかかり、
それから目の前の大島に行こうかと思ってたのに…
海が荒れてて運転見合わせ中とか? ショボーン (T-T)
残念!しかたなく国道をさらに南下…
3号線の景勝地に来てみましたが、
やっぱ荒れてました。明日に期待しよか…
もう明石海峡です。 この船、速ぇぇ! (・・;))) もう寝よ…
只今 大阪南港を旅立ちました。
三重から奈良の間で雨に降られ、洗って間もなく 汚れて
しまいました… 普段しない事をするとロクな事が
ありません (^-^; こんなに大きな船が動き出すと、聴きたく
なる曲があります。セリーヌディオンの… ほら… あれ…
なんだったけ?タイタニックのアレ?…
すでに酔いはじめて、おりやす!
今日で7月も終わり… あと二週間で墓参りに帰ります。
最近、帰省は大阪からフェリーに乗ることが多い。
船の中でビールをタラフク飲んで、朝起きたら九州に着いて
いる… このスタイルはやめられない! 若いときは片道千キロ
を走って帰ってたけど、船の味を覚えたら とても高速なんて
走っていられない。だが、しかし… 競争率も高いのである!
各地にいる九州人がいかに多いかおもい知るのである。
な訳で、旅行会社に早くから頼んでおくことになる。
いやぁ、楽しみ 楽しみ! はやく帰りたいなぁ!