鈴鹿を出てから17時間、大渋滞の中を走り切りました。
片道980km、(中国道)鈴鹿インターから日奈久(ひなぐ)インター間、
8600円也(深夜割引)。 次からはフェリーだな。 ( ̄~ ̄;)
うん、知ってる。
鈴鹿を出てから17時間、大渋滞の中を走り切りました。
片道980km、(中国道)鈴鹿インターから日奈久(ひなぐ)インター間、
8600円也(深夜割引)。 次からはフェリーだな。 ( ̄~ ̄;)
うん、知ってる。
鈴鹿を深夜の一時半に出発し、11時間後に九州へ上陸。
九州から先も渋滞していたのは初めてだな。 ( ̄~ ̄;)
前編と後編です。 両方とも10分以上ありますので、ヒマをもて余し
てる方しかオススメしません。 私がヒマだっただけかも?(笑)
↓ 前編
↓ 後編
次の赴任地 富山は亡き父の出身地なので楽しみだな。
「ケンミンショー」の転勤ドラマが鹿児島に来ています。
「ワゼ、ビンテクライ」の はしのえみ さんまで。(笑) 鹿児島を離れ
ると鹿児島のイントネーションは妙に暖かく感じました。
動画が長すぎて今日のところはアップできませんでしたが…( ̄~ ̄;)
桜島でスキーができるようになったら滑ってみたい… 火山灰の上
でもいい。 鹿児島では火山灰も蠅も「へ」って言うんだぜぇ!
ワカラナイだろう? カゴちゃんだぜぇ!