2050年労働者は半分に

私の住む三重県が、2007年をピークに人口減少が続いていて、2050年には

労働者の人口がピーク時の半数近くまで減少すると? (◎-◎;) 

その頃には逝っているだろう私には関係ありませんが…

現時点での日本人の平均年齢が50歳(に近い)なので、その頃の平均年齢は

何歳なのでしょうか? (//∇//) 

外人に頼っても、外国も人が減っているだろうし… (苦笑) 

私がまだ若い頃、働き先が少ない鹿児島を飛び出しましたが?  2050年の

鹿児島はどうなっているのでしょうか? (遠い目) 

今日、ショッピングモール内の駐車場で… 前車に続いて走っている私の車

の前を、渡ろうとしていた外人に驚きました。 (*_*) 

いくら若くても育った環境が違う外人に頼ろうと思ったらこの国は終わりだな。 

若い日本人も終わっているけど…  (・_・;)

雨は雪へと

今朝、ベッドから遮光カーテンを開けたら外のアスファルトが濡れて

いました。 あれ? 雨だったっけ? と天気予報を確認したら晴れ

になっておりました。 時雨たのか… (◎-◎;) 

車で外出したら鈴鹿山脈にハッキリと雪がっ! (゜∀゜) 

山では雪だったのですね! 山を見ていると雪が降った場所と雨だった

場所の境界がハッキリと分かれていてキレイでした! 

車を止めて撮ってみたのですが目で見るより美しくありません… 

画素数ではカメラが上回っているはずなのに、遠景だと目の方が上回って

おります。 不思議ですね~ ( ´艸`) 

雨は夜ふけ過ぎに雪へと変わるだろ~~ 

ショッピングモールもラジオもクリスマスソングばかりでなんだかな。 

まだ10日もあるのに… (苦笑)

鈴鹿山脈に初雪

昨日、鈴鹿山脈がスッポリと雲に覆われて… 

あれは雪だろうな? と、遠い目だったのですが… 

今朝の通勤時間帯に見上げたら、雪化粧をしておりました! 

橋で位置が分かりそう? (;^_^A 

今年の夏があまりにも暑すぎて、もう冬なんて来ないかな?と思い

ましたが、ちゃんと冬が来て雪も降りますね… (遠い目) 

会社に着く頃には解けて無くなりそうでした。 

初雪 ねぇ 心まで白く 染められたなら 

二人の孤独を包んで 空に返すから~

鈴鹿でもクマが目撃され

昨日の13日、鈴鹿の小岐須(おぎす)渓谷付近でクマが目撃され

たと! (◎-◎;) この情報で小岐須渓谷キャンプ場の利用が停止

されている? キャンプ場でクマって、映画「グリズリー」みた

いやん… (*_*)  三重県南部に出ていたクマアラートが、北部

にも出されたそうです。 もう小岐須より山に足を踏み入れる事

は無いな… (遠い目) クマと言えば北海道で、猟友会がヒグ

マの駆除を拒否すると検討しているそうですが? 

北海道はどうやって駆除するつもりなのでしょうか? 

警察? 自衛隊? (苦笑) 

三重県の場合、猟友会が駆除してくれるのでしょうか? 

もし拒否されたら… 警察か自衛隊、市役所職員に頑張ってもらう

しかないな!  これから寒くなるので、冬眠前のクマが里に出没

してくるでしょうね… (>_< )

カズが鈴鹿で延長

サッカーのキング、カズが鈴鹿のチームに所属しております… 

また1年延長するんだとか? 派遣社員みたいだな。 ( ̄。 ̄;) 

もう57歳、いつまで現役でいるつもりなのでしょうか? 

借金でもあるの? (苦笑) 

今日、11月11日はサッカーの日であると共に、カズの日でもある

そうです。 だから今日に発表なのかな… 

カズ、プロになって40年だそうですが、疲れないのかな? 

高く舞い上がったボールが落ちる時はどんな気分なの? 

私はずーっとゴロだったので想像できませんが… ( ´艸`) 

まだまだ鈴鹿でカズダンスを見られるのでしょうか? 

その前に、出場してゴールを決めなきゃだけど… (;^_^A 

アトレチコ、あちこわなんっ! (//∇//)