久しぶりの黄金免許に

昨日、免許の更新講習を済ませ新しい免許になりました。

1月11日は申請した日です。

ゴールドなんて十数年ぶりで… (ノД`)  仕事で車を使うとゴー

ルドの難しさを思い知ります。(苦笑)   もう営業車はリタイア

なので、今後は老化との戦いでしょうか? (笑)

5年前、この中型限定に文句を言っていたのを思い出します。 (;^_^A

あれから5年経ったので、改正されていると思いましたが、中型限

定は付いています…   車も二輪も、大型免許なのですが? (-_-#)

この限定の文言、なんとかならないのでしょうか? (x_x)

次の更新の平成34年(陛下次第ですが 苦笑)までの5年間はどんな

年になるのでしょうかねぇ? (遠い目)

鈴鹿の警察署って、駐車場が一方通行(公安委員会の許可は無いと思

います)なのですが、ゴールドの更新講習を受けたドライバーが数名、

逆走していました。 (爆) ゴールド免許でこのレベルです。

踏切では止まらない鈴鹿…  交通違反をするかゴールドを保持する

かより、自分の命を守る事を第一に考えないと長生きはできません。

レーシングな街、SUZUKA ! ヾ(≧∇≦)

鈴鹿の雪は風しだい

予報では明日の昼ごろから雪と云われていましたが、冬将軍が暴発

しそうです。 (;^_^A 今日の昼ごろから風が強くなり、四日市で

は雪雲が広がっていました。

昼過ぎには鈴鹿山脈にも雪雲がっ! (◎-◎;)

夜の予報では、三重の北中部の山間部と平地で20cmの積雪と…

山間部と平地が同じ積雪量の予報ってのが三重県の北中部らしいな。

(遠い目) 日本海側から下がった寒気が強風で伊吹山にさらさ

れ、鈴鹿山脈と伊吹山の間に風が吹いたら、雪雲が三重県の北中部

に入りまとまった雪になります。 あの豪雪から何年たったのでし

ょうか? (苦笑)

ブログには久しぶりの登場のトラですが、毎日ごはんをたかるので

珍しくもなくなりました。 (≧∇≦*)

「明日は雪が積もるんだよ。」と口酸っぱく教えてあげたのに、夜

間徘徊に出かけました。 (x_x)  カツオのタタキを一口だけ噛ん

で…  ソレ、私ですら食べれへんやないかっ! (-_-#)

明日、積もっても家に入れてやらんとこうかな? ( ´艸`)

今夜、風が強かったら明日の朝は銀世界… (^_^)/

明日も明後日も仕事なんですが…(笑)

カルデラ噴火で死者1億人も

鹿児島県の南にある「鬼界(きかい)カルデラ」の調査結

果が… ヤバいっ! (;゚д゚)   噴火予測はできないそうで

すが、もし噴火したなら最悪で1億人の死者が想定される

そうです! ほとんど全滅じゃ? (ノД`)

北海道の一部だけが残るのでしょうか?

かっちゃん、急いで逃げて~~っ! (゜Д゜;)

今日の昼頃、和歌山県南部を震源に震度4の地震がありま

した。 私は気付きませんでしたが… (苦笑)

夕方のニュースで三重県南部の尾鷲(おわせ)の様子が流

れていましたが、学生がダッシュで高台に逃げていました。

早っっ! (◎-◎;)   南海トラフもヤバいですよね?

もし南海トラフで津波が来たら、鈴鹿も大部分が被害を受け

るそうですが…     スキー道具と一緒に北海道に逃げよう

かな? (;^_^A

野菜高騰で給食中止に

今朝の「とくダネ!」では、北海道の学校給食の話題が…

給食室の隣の煙突からアスベストが検出され、数ヶ月の間

は給食が作れず貧相なパンと牛乳の代替給食だとさかんに

報道していました… オマケにその貧相な代替給食の写真

を保護者に見せ、回答を報道していました。 (-_-;)

貧相だけど、アスベスト問題で作れ無いのだからどうしろ

と? とりあえずは給食を出すのだからマシじゃないでし

ょうか? 鈴鹿なんて野菜高騰で給食中止の日が数日間に

及ぶそうです。 全国の学校でそんなニュースは鈴鹿市だ

けです。 (ノД`)   しかも全国向けのニュースで報道され

る始末… (x_x)   19時の犬HKでも報道されていました。

写真はイメージです。

慶應の集団暴行でさえマトモに報道しないようなマスゴミ

に… (-_-#)   野菜高騰で給食が作れない? (゜Д゜;)

それなら市役所内にいっぱい居る高給取りや、無駄メシ食

いを少なくすれば良いんじゃないの? (≧∇≦*)

民間企業ならそうするけど?

8耐と都知事選は

真夏の祭典、鈴鹿8時間耐久オートバイレースが始まりまし

た!  暑さと長さでトラも私もぐったり… (;^_^A

結果は…

1位 ヤマハ (ワークス)

2位 Team GREEN (カワサキ準ワークス)

3位 ヨシムラ (スズキ準ワークス ? 苦笑)

motoGPみたいにコーナーで足を出すヤマハのエースは速か

った! 大人と子供くらいの差のレース運びは圧巻。(◎-◎;)

2位にカワサキが!   おじさん、泣いちゃうから… (T_T)

鈴鹿のプライベート勢は奮いませんでした…

ホンダの準ワークスのTSRも… (x_x)

ホンダのワークス(HRC)と、鈴鹿のモリワキ(準ワークス

? 笑)が決勝に出場していなかったのは残念でしたが、

私は中小排気量ならヤマハ、大排気量ならカワサキなので満足

な結果でした。 ただ、ホンダの創業者は草葉の陰で泣いてい

るんじゃないでしょうか? (苦笑)

8耐が終わってから都知事選!

チャンネルを換えたら出口調査でTeamGREENみたいな女性候

補が瞬殺で当確になっていて、思わず焼酎を噴きました… (//∇//)

鶏頭とのバトルはありませんでした。 (笑)

ま、普通の思考ならこうなりますよね? ( ̄∇ ̄)

丑の日と8耐に加え、真夏の都知事選も終了しました。

今年の夏はもう終わりでしょうか? ヾ(≧∇≦)

8耐の終わりに聞きたい曲を聴いてみます。