可哀想なZ750FX1を見た

鈴鹿市内の真ん中を走る中央道路…

戦時中は滑走路だったと云う説もありますが、鹿児島県人なので詳

しい事は分かりません。 検索して下さい。m(_ _)m

鈴鹿のメインストリートとも言える「中央道路」に暴走族(現代の

若者は乗っていないので、当時のオッサンらしい)ならぬ、珍走団

が出没します。 うるさいので迷惑なのですが、本人達は昔も今も

時代が止まっているのでしょう。

それが自己主張なら恥ずかしい… (爆)

そんな今日、信号で止まっていたら空ぶかしをブンブンしながら1

台のバイクが信号待ちの先端に…

右側から車列を捲ってくると云う横着さ… (x_x)

来るなら左側から前列に来いや! (-_-;) こんな低レベルな人間が

限定解除か… (T_T)         恥ずかしい。  半キャップに直管。

サイレンサーは入ってなく、青信号になる前にスタートダッシュして

行きました。 ダブルアクセルをしながら…

私は顔から火が出そうでした。(苦笑)

今、平成29年? まさかタイムスリップしてきた?

彼が乗っていたのはカワサキのZ750FX1(D2)…


私が高校生の頃、喫茶店の前にワインレッドのFX1がいつも停まって

ていて憧れました。 それから数年後、よく行くバイク屋に紺色のF

X1が修理で… デカさと厳つさに惚れ、遠い道のりの限定解除に挑戦

したのです。(遠い目) 限定解除に受かってから買ったのはZ2でし

たが、FX1は大好きです… 基本は同じで外観が違うのですが… (;^_^A

私だったらFX1のシブさを生かしてあげるのに。

私の盗まれたZ2がこんな低レベルに改造されていたら? と思ったら、

悔しくて悔しくて!     バイクは乗り手を選べない…

GoogleEarthを再び

スマホで趣味の2ちゃんねる鑑賞(笑)をしていると、グーグルPl

ayストアのインストール画面が頻繁に出てくるようになりました。

最初は大したことがなかったし、「戻る」ですぐに消えたのです

が… 最近はあまりにも鬱陶しいのでググってみると…

症状が始まった頃にインストールしたアプリが原因だとか? (◎-◎;)

ポケモンか? とすぐにアンインストール。

最初に3匹だけ捕まえた以降やっていない(徘徊するクセがないので

必要ない 笑)ので、なんの問題もありませんでした。

そしてGoogleEarth。 特に使わないのですが、自宅が見られるので…

自宅を見ると、何年か前にグリーンカーテンに失敗した枯れたキュウ

リが恥ずかしいままで… (〃ω〃)

現在はジャスミンのグリーンカーテンでフサフサなのに? (-_-;)

そのまま何年も更新されていないので、アンインストール。

ポケモンとGoogleEarthをアンインストールしたのですが、それで

もグーグルPlayストアのインストール画面が表示されました。 (-_-#)

そのインストール画面をいろいろイジッていたら、Dropboxが原因

だったようで… いつの間にかインストールされたDropboxアプリ。

パソコンでは利用しているので、うっかりしておりました。

しかも自分でインストールしたワケではなく、勝手に入っていました。

カオナシかっ? (≧∇≦*)   Dropboxをアンインストールしてから

は快適に2ちゃんねるを鑑賞できるように戻りました。

先日、2日続けて久しぶりに鈴鹿でGoogleEarthの車を見ました! (゜∀゜)

ちなみにですが、ドライバーは女性でした。 ジャスミンのグリーン

カーテンでフサフサの我が家が表示されたか?と思い再度インストー

ルして見たら…   枯れたキュウリの我が家のままで…  (x_x)

鈴鹿の最新画像はまだ? (ノД`)

ホンダ社員が酒で逮捕

早朝からの逮捕劇… パトカーが数台も集結したと?

深夜から呑んでいたホンダ社員が飲酒運転で逮捕されたそうです

しかも、5年前に前科があったそうで… (-_-;)

常習犯と云うか、アル中なのか?

というか、自動車メーカーの社員が5年前に前科があるのに、雇用

されていたという不思議… (◎-◎;)

私は酒が好きで、肝臓の疾患で他界するかもしれません。(苦笑)

前職が、アルコールチェックに厳しくなり、気持ちよく呑みたいの

で引退したのですが… (//∇//)

厳しいといわれる自動車メーカーの社員が飲酒運転の常連だったと

は? なぜ、5年前に解雇されなかったのでしょうか?

鈴鹿のホンダって、社員には甘くて下請けだけに厳しいの?

知ってたけど…(笑)

久しぶりの黄金免許に

昨日、免許の更新講習を済ませ新しい免許になりました。

1月11日は申請した日です。

ゴールドなんて十数年ぶりで… (ノД`)  仕事で車を使うとゴー

ルドの難しさを思い知ります。(苦笑)   もう営業車はリタイア

なので、今後は老化との戦いでしょうか? (笑)

5年前、この中型限定に文句を言っていたのを思い出します。 (;^_^A

あれから5年経ったので、改正されていると思いましたが、中型限

定は付いています…   車も二輪も、大型免許なのですが? (-_-#)

この限定の文言、なんとかならないのでしょうか? (x_x)

次の更新の平成34年(陛下次第ですが 苦笑)までの5年間はどんな

年になるのでしょうかねぇ? (遠い目)

鈴鹿の警察署って、駐車場が一方通行(公安委員会の許可は無いと思

います)なのですが、ゴールドの更新講習を受けたドライバーが数名、

逆走していました。 (爆) ゴールド免許でこのレベルです。

踏切では止まらない鈴鹿…  交通違反をするかゴールドを保持する

かより、自分の命を守る事を第一に考えないと長生きはできません。

レーシングな街、SUZUKA ! ヾ(≧∇≦)

鈴鹿の雪は風しだい

予報では明日の昼ごろから雪と云われていましたが、冬将軍が暴発

しそうです。 (;^_^A 今日の昼ごろから風が強くなり、四日市で

は雪雲が広がっていました。

昼過ぎには鈴鹿山脈にも雪雲がっ! (◎-◎;)

夜の予報では、三重の北中部の山間部と平地で20cmの積雪と…

山間部と平地が同じ積雪量の予報ってのが三重県の北中部らしいな。

(遠い目) 日本海側から下がった寒気が強風で伊吹山にさらさ

れ、鈴鹿山脈と伊吹山の間に風が吹いたら、雪雲が三重県の北中部

に入りまとまった雪になります。 あの豪雪から何年たったのでし

ょうか? (苦笑)

ブログには久しぶりの登場のトラですが、毎日ごはんをたかるので

珍しくもなくなりました。 (≧∇≦*)

「明日は雪が積もるんだよ。」と口酸っぱく教えてあげたのに、夜

間徘徊に出かけました。 (x_x)  カツオのタタキを一口だけ噛ん

で…  ソレ、私ですら食べれへんやないかっ! (-_-#)

明日、積もっても家に入れてやらんとこうかな? ( ´艸`)

今夜、風が強かったら明日の朝は銀世界… (^_^)/

明日も明後日も仕事なんですが…(笑)