キダキツネが轢かれて

今日からしばらく定時で帰れるのですが… 

年末年始、スキーシーズン前なのに給料が心配です。 (-ω-;) 

いつもより通行量が多い帰り道に動物が轢かれておりました。 イヌ? 

と思ったのですが、木田町(きだちょう)付近に棲むキツネでした。 

(写真はイメージです)

キダキツネと名付けてからも2回ほど見かけましたが… 

結構、頻繁に鈴鹿川付近を移動している様子でした。 

成獣に見えたので、数年は里で暮らしていると判断しておりました。 

車とかにも警戒していただろうに… 

寒くなるとタヌキが轢かれているのを見かけますが、野生動物は寒く

なる前に食糧を探して人間の近くまでくるのでしょうか? 

気絶しているだけで、しばらくしたら起き上がれたら良いのに… 

他の車にさらに轢かれませんように… 

明日の朝には道路で横たわっていませんように…( ̄人 ̄) 

祈る気持ちと悲しい気持ちでいっぱいでした。 

鈴鹿四日市道路は?

新しい物件の見積もりを大家さんに提出。 初期費用、30万円か? 

大家さん、お金が無くて払えないらしい… えぇっ… ( ̄。 ̄;) 

それなのに、すぐに退去を迫る解約申入書を送りつけるなんて? 

店が上手く行ってなく、パニックなのでしょうか? (苦笑) 

大家さんに鈴鹿四日市道路の建設で土地を売るんでしょ? 

と聞いてみたら… 知らなかった。 (◎-◎;) 

え? それじゃ無いんかい? (;^_^A 

以前に見た予定地よりコースが変わって、ウチの近くを通る事になって

います。 買収できなければまたズレるのかな? (遠い目) 

立ち退き料を県が払ってくれるかもしれないので、進言してみようか… 

家賃の6ヵ月分の立ち退き料と、敷金3ヵ月分を払えないとは… (>_< ) 

引っ越し先に連れて行くつもりで、座敷ネコの練習をしていたトラが逃げ

ました。 (*_*) 外が楽しいのは分かるけど… 

しばらくエンガチョしたろか? (+_+)

鈴鹿のキングが舞う

速いライダーの後ろを走ると、舞っているように見えるのは私だけで

しょうか? 指宿スカイラインの主(ぬし)のカタナが抜きにかかると、

ビビった記憶があります。抜き去る風切り音が怖かった。 

レベルが違ったな… (遠い目) 

先日、PKでカズダンスを踊ったカズ… 

2回目のゴールを入れたと? 

2回目のカズダンスを披露した鈴鹿は… 

キングが棲みつく街にふさわしいでしょうか? 

鈴鹿に棲みついたキング。 私と同じ歳なんですよね… (内緒)

キダキツネと呼ぼう

今夜22時過ぎ… 

遅番から速攻で帰宅している途中、私の車の前を横断する生物。

立派な立ち耳に長い尻尾? キツネだ! 以前に見たキツネかな? (◎-◎;) 

場所は離れておりましたが、野生動物の行動エリア内だと思われます。 

鈴鹿がいくら田舎でも、里にキツネが繁殖しているとは考えにくいです。 

いくらなんでも… (;^_^A 場所は鈴鹿川の木田町(きだちょう)付近。 

前回の遭遇から1年半… アソコも木田町かな? 

ホ〇ダの下請け工場がある辺り? 北海道に住んでいるのはキタキツネ。 

鈴鹿の木田町に住んでいるからキダキツネ… 

いい名前ジャマイカ。 (゜∀゜) 

写真はイメージです。 

三重県の海産物も偽装

三重県の出荷量が減ってきたため偽装した…  

三重県内の3つの業者が、ちうごく産やテョン産のアサリを三重県産や熊本

県産と偽って販売していたとか? 

三重県産は100歩譲っても、熊本県産を偽ったらアカンのでは? 

海が全然違うもの… (>_< ) 

九州の場合、福岡県の業者だと勘づいておりましたが… (遠い目) 

三重県の業者が熊本県産って? 

くまモン、怒りで鈴鹿の第1コーナーに突入ですね。 (苦笑) 

偽装されたアサリ… その手は桑名の焼きハマグリだな? (;^_^A 

最近では桑名のハマグリもサッパリみたいですが? (+_+) 

三重県の海産物といったら、先日も… 

ちりめんの中にフグが入っていたと叩かれましたが? 

小さなフグは見つけにくいやろ? と思っておりましたが、画像を見て

ビックリしました。

完成時とか、箱詰め時にチェックとか無いんかい? 

ちなみにコレ、鈴鹿で有名な海産物問屋なのですが… ( -_-) 

日本というか、三重県の海産物も怪しいとは?

何を信じたら良いのでしょうか?  (・_・;)