夕方からものすごい風がっ! (◎-◎;) まるで、台風のようです。
洗濯用のハンガーが吹き飛ばされたり、玄関の庇の一部が飛ばされました。
明日の朝、車にキズが付いていたらどうしよう? (>_< )
これだけ強い雪起こし(雪おろし)は久しぶりだな。
伊吹山(いぶきやま)にぶつかって鈴鹿山脈を渡る雪風を雪起こしとか、
雪おろしとか呼びますが…
そんな風が吹いた次の日は、ほぼ間違いなく雪が積もります。
明日の朝、鈴鹿山脈の麓辺りは…
夕方からものすごい風がっ! (◎-◎;) まるで、台風のようです。
洗濯用のハンガーが吹き飛ばされたり、玄関の庇の一部が飛ばされました。
明日の朝、車にキズが付いていたらどうしよう? (>_< )
これだけ強い雪起こし(雪おろし)は久しぶりだな。
伊吹山(いぶきやま)にぶつかって鈴鹿山脈を渡る雪風を雪起こしとか、
雪おろしとか呼びますが…
そんな風が吹いた次の日は、ほぼ間違いなく雪が積もります。
明日の朝、鈴鹿山脈の麓辺りは…
衆議院議員選挙、投票してきました。 夜の速報が楽しみです。
朝一から投票される方が多い中、私は空き空きの夕方でした。
投票用紙に立憲民主党と国民民主党の略が同じ「民主党」と???
民主党と書いたらどちらに票が入るのでしょうか? (◎-◎;)
投票終わって最終コーナーに「投票済証」なるモノが? 初めてだな?
ワクチン接種済証みたいなモノか? (◎-◎;)
とりあえず貰ってきましたが…
ググッてみたら、店舗でサービスを受けられるとか? (゜∀゜)
鈴鹿では… ググッてみてもヒットしませんでした。
意味無いじゃーー(*_*)ーーんッ!!
サービスが数日間続くようにして、全国に普及すると良いですよね?
簡単にスマホで投票出来ると良いのにな。
投票率が上がるとズ民党は困るでしょうが? (;^_^A
昨日、衆議院議員選挙が公示されました。
私の地区ではズ民党議員の息子と、旧民ス党の二人だけ?
旧民スから無所属になったんだよな? だったらあの人に投票だな。
とググッてみたら… 立憲民ス党に合流しているじゃありませんか?
あの、岡らフランケンと共に…
民スの立場が悪い時は離党して無所属で、ほとぼりが冷めたら合流? (*_*)
これじゃあ選挙に行く意味がないじゃないの? (◎-◎;)
野党… このチャンスに何をやっているのでしょうか?
今日、留守番電話にズ民党の息子から電話が…
一方的に喋っておりましたが、向こうも録音だったのでしょうか? (苦笑)
投票用紙には自分の名前を書いてこようかな。 (;^_^A
えらいモノで、天気予報の言う通りに雨が降り、気温が一気に下がりました。
私が子供の頃なんてサッパリだったのに… (遠い目)
明日から朝は長袖かな? そろそろ水槽にヒーターを入れないと? 水替え
の温度差がイヤだなぁ? 金魚鉢に合う小さなヒーターを探さないと? (◎-◎;)
まだ暑い頃、外の睡蓮鉢に張り付いていたカタツムリが、ちょっと前から
屋根下の室外機に張り付いております… 雨を待っているのでしょうか?
カタツムリって最近はほとんど見ないので、我が家では貴重な存在です。
今後どこに行くのか、大きくなるのか観察中です。 (;^_^A
今夜の雨は季節を分ける雨になりそうですね… 無理もない。
コロナがなければ、鈴鹿のF1が終わっている頃ですから…
季節を分ける鈴鹿のF1日本GPが。
今日の東京の新規陽性者数が60人だったと? (◎-◎;)
なぜ急に下がったのでしょうか? 終息ではないけど、完全に収束した
のでは? 報道では、2カ月単位で増減を繰り返しているそうですが?
今までの波を見ていると、前波を確実に超える感染者数を記録するので
すが… 第6波はどんな数になるのでしょうか? (遠い目)
衆議院選挙を前に、各党が給付金を公約にしてきました。
野党ならともかく、与党が給付金を公約に揚げるってどうでしょうか?
できるんだったら、選挙前にやれよ? (-_-#)
国民が最も苦しんだのは、オリンピック前だったんだよ!
収束してから給付金を支給しても、貯金に回るだけだろうが? ( -_-)
野党の給付金公約も、どこまで本当なのか全く信用できず…
鈴鹿の選挙… 進ズ郎とズ民党の若い候補者ポスターを見て、ズ民党
に票を入れる人がいるのかな? (苦笑)