カブが鈴鹿に集合

鈴鹿で1番大きな神社の椿大神社(つばきおおかみやしろ)の駐車場

に、スーパーカブが1300台も集まったとか? 

バス停の横のアソコでしょうか? それとも、チョイ下?  (;^_^A 

彼岸なので参拝客も居るだろうし、邪魔ではなかったのでしょうか? 

神社だから、彼岸とかは関係ないのかな? (//∇//) 

ホンダの鈴鹿製作所はカブやモンキー、ゴリラなどの二輪車を作っていた

んですよねぇ… (遠い目)  ちなみに私が若い頃(苦笑)、カブやモ

ンキーの生産ラインに就いておりました。 ( ´艸`) 

その後、二輪は熊本に移り、ちうごくで生産されておりますが… (*_*) 

カブ系のエンジンはモンキーゴリラダックス等のパーツが流用でき、

イジれば速くなるんですよねぇ… 

速いカブってマンガにも登場しましたが… 

2サイクル125ccのエンジンって自体で、カブじゃないような気がします

が? (≧∇≦*) 週末で工場は止まっているんだから、鈴鹿製作所の駐車

場を貸して上げたら良いのに… アイデアの泉の前とか? 

彼岸だけに、向こう岸にみえる創始者も喜ぶのでは… (遠い目)

3年ぶりの8耐は

今日は仕事が早番だったので17時前に帰宅。 

速攻でBSを起動、久しぶりにスピーカーシステムを作動させての

8耐観戦でした。 今年はBS12じゃ無く、BS260チャンネルな

んですね? 視聴率の影響でしょうか? (苦笑) 

1978年に始まった鈴鹿8耐は、今年で43回目。 

コロナの影響で3年ぶりの開催に… 

初回チャンピオンはスズキGS1000改のヨシムラだったそうで… 

当時は市販車を改造したマシンで身近に感じました。 (遠い目) 

私が子供の頃に始まった8耐は、私がオッサンになる頃にはこんな

感じのマシンになっています。 技術の進歩ってスゴいですよね!

エンジン音は甲高くなり、4輪のフォーミュラカーみたいです。

頭が車体の内側に入るコーナーリングフォームと深く曲がるバンク角

に驚かされます。 

暑さのせいか、コロナのせいか、お客さんが少なっ! (◎-◎;) 

結果はホンダのポールtoフィニッシュでした。 

ま、地元だからたまには勝ってもらわないと… (;^_^A 

ヤマハも痛恨のクラッシュで…

ホンダ、ヤマハ、カワサキ、スズキ(実体はヨシムラ)のワークスが、

しのぎを削る今回の8耐はよかったです。 

ヨーロッパのメーカーも速いけど、鈴鹿の8耐チャンプは国産メーカー

でないと… (苦笑)

コロナ禍なのに魅せていただいてありがとうございました。 

お疲れさまでした。 m(_ _)m

鈴鹿製作所5割減産に

上海のロックダウンの影響で、ホンダの鈴鹿製作所が減産しているのですが…

とりあえず下請けは出勤できていたみたいですが? 

来月は5割生産減と報道がっ! (◎-◎;) 

下請けも止まっちゃいそうですね? 鈴鹿市ってホンダ技研とその下請け工場

でもっているような街なのに…   私も今はホンダの仕事をしておりません

が、過去にはホンダの下請けで働いていた事もあります。   

車はホンダですし。 (;^_^A 

食品の値上げに円安、そしてホンダの減産ときたら、どうなっちゃうの? 

となりのキモいおっさん、大丈夫かな? 最近、やっと出勤できるようになった

な?   と思っていた矢先に… (-ω-;) 

外人が暴れださなければ良いのですが… (遠い目)

ワクチン接種3回目

仕事帰りに循環器内科へ! 

18時30分の予約で3回目のワクチンを接種してきました。 

1回目と2回目がファイザーだったので、3回目はモデルナにしようか? 

と思ったのですが…  鈴鹿市の場合、モデルナは9日まで。 

11日からはファイザーのみだそうです。 

異物混入で返品したのでしょうか? (苦笑) 

ま、変異株にはワクチンは効かないとの事なのでどっちでもいいか? (^_^;) 

注射後は風呂に入っても良いし、傷口を押さえなくても良いとの事でした。

飲酒については聞きませんでした。 (//∇//) 

2回のファイザーで微熱だけだったので、3回目の副反応はどうでしょうか? 

年寄りすぎて、副反応は無かったりして? (≧∇≦*) 

とりあえず明日は休みなので、ゆったり副反応を楽しみたいな。 

感染者数はゆっくりと増えてきてますが、第7波は連休前? 連休後? 

ゴールデンウィークが大きな関門になりそうですねぇ? (遠い目)

これは関門トンネル… (;^_^A

3回目の接種券が

キターー(・_・;)ーーッ!!

鈴鹿市から3回目の接種券が届きました。 

1回目と2回目がファイザーなら、3回目はモデルナが良いとネットに書かれ

ておりますが…  モデルナって、副反応が強いって聞きましたが? (◎-◎;)  

ワクチンを打っていても感染しているし、重症化も少ないんだったらワクチン

の副反応の方が怖いのですが… ( -_-) 

しかも最近、オミクロンが変異しBA.2からXE株へ… 

これがまたワクチンが効かないとか? (苦笑) 

打って大丈夫なのかなぁ… (遠い目) 

現在、循環器内科にも通院していて、「接種券が来たら連絡して下さい」と言わ

れております。 副反応で心筋炎になっても、安心なのですが… (*_*) 

鈴鹿市の場合、ファイザーとモデルナを選べるようになっております。 

ファイザーの券とモデルナの券… 

モデルナの券? (;^_^A

打つべきか? 打たないべきか…

 

悩む。 (-ω-;)